2022/11/06
10分
主菜さっぱりしつつもお肉の旨みでしっかりおかずになるサラダです。おつまみにもおすすめ!きのこはまいたけやエリンギ、しいたけ、マッシュルームなど他のきのこでも良いですし、ミックスして使っても良いです♪きのこのおいしい季節にぜひお試しください。
2022/09/12
5分
主食残りご飯を活用した、5分であっという間に完成する秋のリゾット風です。(正確には洋風おじや♡)朝食にもランチにも夜食にも、ささっと作れるのでおすすめです。秋らしくきのこなどを入れても美味しいです!豆乳の代わりに牛乳でも作れますよ。
2022/09/11
5分
副菜アジのおいしい季節に食べたい!ねぎたっぷりのシンプルなアジのなめろうです。そのままお酒のアテはもちろん、ご飯にのせて丼にしても最高においしい!!<しょうゆなしのレシピもあります→レシピID421001>余ったなめろうは焼いてもおいしいですよ☆
2022/08/30
10分
主食焼いたお肉をのせるので、そうめんでもあっさりしすぎず、食べ盛りの年頃でも満足感があります。下味をつけるので味がぼやけず、最後までおいしく食べられます。小さなお子さんが食べる場合はキムチと黒こしょうを抜いてもOK!豚肉の代わりに牛肉をのせてもおいしいです。そうめんは下味の段階でもおいしく食べられますよー♪
2022/08/30
25分
デザート優しい甘さのいちじくコンポート!コンポートにすることでジューシーないちじくになります。そのまま食べるのはもちろん、パンやヨーグルト、アイスクリームにのせて食べてもおいしいですよ♪一緒にできるピンク色のシロップも絶品なので、ぜひ炭酸やお酒と割って楽しんでくださいね。
2022/08/10
10分
調味料焼いた肉やウインナーにかけるとさっぱり食べられる野菜の万能だれです。BBQでも大活躍まちがいなし!輪切りにしたトマトや茹でたパスタにかけて、ドレッシング代わりにするのもおすすめです!いろんな野菜で作ることができますよ♪
2022/08/09
20分
主菜韓国の餅「トッポギ」と豚肉を具材に巻いた春巻きは、歯切れが良くて食べやすい!日本のお餅のようにとけたり伸びたりしないので、お子さんも食べやすいです。おつまみにも軽食にもぴったりです!
2022/08/03
10分
主食中華料理の前菜などにも登場する『エビパン』。長崎ではワンハンドグルメ『ハトシ』として愛されています。生エビから作るのは手間がかかるので、冷凍エビシュウマイを使って簡単に作ってみました。おやつや軽食、おつまみにもぴったりです!
2022/08/03
15分
主菜主材料は大根と豚バラだけ!豚肉の脂を大根おろしとポン酢がさっぱりとさせてくれます。フライパン1つでできるワンパン料理♡好みで七味や一味を振って食べてくださいね♪
2022/08/02
10分
主菜冷凍から揚げと冷凍揚げなすで作る『揚げ浸し』。冷凍品を活用しますが、このまま食卓に出しても冷凍食品だとはバレないと思います♪和食なので手をかけた感じに見えるのもおすすめポイント。時間がないとき、やる気がないときにお試しください。
おおもと のりこ(大本紀子)
プロフィール
料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 なんでもない普通の日が『ハレの日』になるような、みんなが笑顔になるおうちごはんを「ハレの日ごはん」と呼ん...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱