2022/08/10
10分
調味料焼いた肉やウインナーにかけるとさっぱり食べられる野菜の万能だれです。BBQでも大活躍まちがいなし!輪切りにしたトマトや茹でたパスタにかけて、ドレッシング代わりにするのもおすすめです!いろんな野菜で作ることができますよ♪
2022/08/09
20分
主菜韓国の餅「トッポギ」と豚肉を具材に巻いた春巻きは、歯切れが良くて食べやすい!日本のお餅のようにとけたり伸びたりしないので、お子さんも食べやすいです。おつまみにも軽食にもぴったりです!
2022/08/03
10分
主食中華料理の前菜などにも登場する『エビパン』。長崎ではワンハンドグルメ『ハトシ』として愛されています。生エビから作るのは手間がかかるので、冷凍エビシュウマイを使って簡単に作ってみました。おやつや軽食、おつまみにもぴったりです!
2022/08/03
15分
主菜主材料は大根と豚バラだけ!豚肉の脂を大根おろしとポン酢がさっぱりとさせてくれます。フライパン1つでできるワンパン料理♡好みで七味や一味を振って食べてくださいね♪
2022/08/02
10分
主菜冷凍から揚げと冷凍揚げなすで作る『揚げ浸し』。冷凍品を活用しますが、このまま食卓に出しても冷凍食品だとはバレないと思います♪和食なので手をかけた感じに見えるのもおすすめポイント。時間がないとき、やる気がないときにお試しください。
2022/08/02
3分
デザート暑い日にぴったり♪ヨーグルトとフルーツがあればできる簡単なヨーグルトアイスです。大量生産できて、甘さも自分で調整できるのでダイエット中のおやつにもおすすめ。好みのフルーツで作れます。お子さんと作るのも楽しいですよ。紙コップに入れることで簡単に取り出すことができます。
2022/07/10
15分
副菜万願寺とうがらし(甘長とうがらし)をしらすと合わせた簡単夏つまみです。ご飯のおともに、おつまみに、お弁当の一品に、そうめんのトッピングにもおすすめ!作り置きもできます。
2022/07/10
5分
主菜しゃぶしゃぶ用の豚肉を使って「あっさりだけど香ばしい」ちょっと刺激的な簡単おつまみ。さっぱりさせつつも、にんにくと焼いてるのでおかずに近く、お肉の旨味も感じられますよ。塩コショウと甘酢だけで仕上げる簡単メニューです!※甘酢しょうがは、回転寿司などにある『がり』のことです。お寿司のテイクアウトなどで付いてきたガリを使用しても作れますよー。その際は、すし酢をちょっと足してもらうと良いです♪
2022/06/29
15分
主菜トマトとカンタン酢(ミツカン)が合わさって、フレッシュなケチャップに!!(ケチャップにより近い味です!)少ない材料ですが、おいしいおかずができるので夏にぴったり!トマト苦手な人でも食べやすい味になっています。
おおもと のりこ(大本紀子)
料理家・レシピの女王
プロフィール
料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 <趣味> 食べ歩き、旅行、ファッション、読書★ 夢は、お気に入りの本とカメラを持って、世界の食べ歩き旅行に出...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱