2021/12/01
15分
主菜コストコのプルコギビーフを使って、簡単だけどボリューム満点のごちそうキッシュにしました!味付けもプルコギとチーズだけですが、しっかりおいしい!プルコギ使い切りにもおすすめです!お肉たっぷりのキッシュで子どもも大人も喜びます♪華やかなのでパーティーメニューにもおすすめ♪
2021/11/26
10分
主菜材料3つ!面倒な味付けいらずで超簡単!コストコプルコギを冷凍フライドポテトにのせ、チーズをかけて焼きました。手間いらずで簡単なのにボリューム満点の華やかおかずです。パーティーにもぴったり!
2021/11/25
30分
主菜定番の肉餃子にイカスミペーストを加えて、より香ばしくなりました!中を割ると真っ黒なので映えるかも!?持ち寄りパーティーやハロウィンにもおすすめです。がっつり白米にも、冷たいビールにも、麺のおともにも最高です!
2021/11/25
3分
主食レンジで3分!マグカップで作るトマトリゾットです。トマトジュースを使うので健康的★簡単に作れるので忙しい朝の朝食や一人ランチにもおすすめです。
2021/11/20
3分
デザートバターを使わず簡単に作る、かりかりサクサクのクランブル!果物に乗せて焼くだけでなく、マフィンやケーキにトッピングして焼いたり、そのまま焼いてアイスやヨーグルトにかけたりもできます。焼く前の状態でも、焼いた後のものでも、保存袋に入れて2ヶ月ほど冷凍保存できます。
2021/11/17
5分
主菜鶏手羽中を醤油マヨで漬けてトースターで焼きました♪もみこむだけの短時間なのにしっかり味がつきますよ!トースター調理なので洗い物も出ず、楽々おかずが完成するのがうれしいですね。おかずはもちろんおつまみにもおすすめ。作り置きとして、下味冷凍もできます!手羽先で作ってもおいしいですよー。
2021/11/15
5分
主食韓国のコングクスのようなごまの濃厚な味わいと、カルボナーラが合体したような味わいです。冷凍うどんをレンジで解凍して作るのでとっても簡単!一人ランチにもおすすめです。
2021/11/15
20分
主菜むね肉ときのこを炒め、甘辛く味付けました。食べるラー油とフライドオニオンがポイントで、やみつきになる甘辛味です。フライドオニオンはスーパーのドレッシングコーナーによく置いてあります。入れなくても作れますが、あればぜひ入れてみてください。
2021/11/13
5分
副菜みそマヨネーズにコチュジャンを混ぜたみそマヨダレをぬったしいたけのグリルは、おつまみにも副菜にもぴったり!辛すぎないので子どもも食べられます。
2021/11/13
15分
主食大容量のコストコプルコギは余ってしまうこともありますよね。そんなプルコギを使って簡単プルコギパスタはいかがですか♪これならすぐに使い切れます。プルコギにしっかり味がついているので余計な味付けもいらず、すぐに出来上がりますよ。
おおもと のりこ(大本紀子)
プロフィール
料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 なんでもない普通の日が『ハレの日』になるような、みんなが笑顔になるおうちごはんを「ハレの日ごはん」と呼ん...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱