2021/11/06
5分
主食レンジで2分!「ツナ入り豆乳リゾット」です。豆乳が苦手な方でも、ツナとチーズの旨味でとても食べやすいですよ。しっかり食事になるので1人ランチにもおすすめ♪
2021/11/06
5分
主菜ホワイトソースのいらないきのこたっぷりの簡単グラタン!フライドポテトを敷いているので、手間いらずでボリュームもしっかりあります!主食でも主菜でもどちらでもOK!
2021/11/06
15分
主菜コンソメ味にした鶏手羽中をトースターで焼きました♪手羽中はとても食べやすいので、わが家では大人気の部位です。トースター調理なので洗い物も出ず、楽々おかずが完成します。おかずはもちろんおつまみにもおすすめですよ。作り置きとして、下味冷凍もできます!手羽先で作ってもおいしいですよ。
2021/11/05
5分
主食炊飯器で同時にご飯とおかずを作ります。2品同時にできるのでとっても簡単!きのこの炊き込みご飯は焼肉のたれだけで味付け!豚肉からも旨みが出るのでご飯にしっかりしみてます。焼肉のたれだと言わなければわからないくらい、おいしい炊き込みご飯になりますよ。ねぎダレは豚肉以外にも、魚や蒸し野菜にも使えますよー!
2021/10/29
3分
主菜作業時間3分で作れる簡単時短なチキンとかぼちゃのグラタンです。ホワイトソースを作らないのにとてもクリーミー!わが家で人気のおかずです。時間もかからないので冬の食卓の1品にぜひどうぞ♪
2021/10/29
10分
デザート懐かしい家庭のおやつ「食パン耳ラスク」のバターバージョン。(揚げて作るパン耳ラスクはID411403へ)香ばしいバターの香りと風味が最高…!バター×パンなので合わないわけがない、禁断の罪深いおやつ。背徳感と一緒にぜひ。
2021/10/26
10分
デザート塩味のかぼちゃチーズケーキです。かぼちゃスープの素を加えて、簡単に作ります♪中にとろけるチーズも入れて、ちょっとしたおつまみケーキのようですよ。ハロウィーンにもどうぞ♪
おおもと のりこ(大本紀子)
プロフィール
料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 なんでもない普通の日が『ハレの日』になるような、みんなが笑顔になるおうちごはんを「ハレの日ごはん」と呼ん...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱