意外と奥深い!「山椒」の秘密
山椒の部位によって旬の時期が変わる!
山椒の旬は、部位によって異なります。「花山椒」は4~5月で、黄色い花をお吸い物に入れたり、醤油煮にすることが多いですね。6~7月頃が旬の「実山椒」は、茹でて佃煮にしたり、香り付けや保存効果のためにぬか床に入れたりして使われます。
ちなみに、お吸い物に浮かべたり炊きこみご飯に飾ったりする「木の芽」は、実は山椒の若葉。こちらの旬は、花山椒の旬の少し前の春先になります。
そして、夏から秋にかけて、山椒の実を乾燥させてすりつぶしたのが「粉山椒」。ウナギの蒲焼きにかけるのが一般的ですが、関西ではうどんにも丼にもふって使います。未熟な青いうちに収穫した実で作ると粉山椒も緑色に仕上がり、秋に完熟した実で作れば赤っぽい粉山椒になります。
ピリリとした刺激が特徴!食欲増進効果や抗菌作用も!
「小粒でもピリリと辛い」と言われる山椒ですが、このピリリの正体は「サンショオール」という、食欲増進や代謝機能の向上が期待できる辛味成分です。そして、鼻に抜けるような独特の香りの成分には、食欲増進、消化促進などの働きがあると言われています。
ウナギに山椒をかけて食べるのは、山椒の辛味や香りが鰻と相性が良いからだけでなく、脂の多いウナギの消化を助け、臭みを消してくれるからなんですね。
また、山椒には抗菌作用もあるので、食べ物が傷みやすくなるこれからの季節、お弁当などに上手に利用できるといいですね。
今回は、そんな粉山椒の魅力を活かしたレシピをご紹介します。どれも普段の食卓や、お弁当のおかずにぴったりのレシピですので、さっそく試してみてくださいね。
お弁当おかずもデザートも!大人風味の「粉山椒」レシピ4選
「粉山椒×味噌」で香ばしい♪鶏肉の山椒味噌焼き
鶏もも肉をこんがりと焼き、そこに粉山椒をたっぷり加えた味噌だれを絡める、しっかり味の香ばしい仕上がりに。おつまみにはもちろん、山椒には抗菌作用もあるので、今の時期のお弁当にもおすすめですよ。
【主な材料】
鶏もも肉
みそ
粉山椒
青ねぎ
●詳しいレシピはこちら
『鶏肉の山椒味噌焼き』
マヨネーズとの相性バッチリ!山椒香る大人向けポテサラ
実は、粉山椒はマヨネーズとも相性抜群! しょうゆベースの和風な味付けにするのがポイント。粉山椒がフワッと香り、ピリリとした刺激がクセになりそうな一品です。
ツナの風味と、たまねぎときゅうりの食感をアクセントにして、バランスよく仕上げました。ハムやにんじんなどを加えてアレンジしてもOK。作り置きにもおすすめです。
【主な材料】
じゃがいも
たまねぎ
きゅうり
ツナ
粉山椒
マヨネーズ
●詳しいレシピはこちら
『山椒ピリリなポテサラ』
中華?イタリアン?山椒風味のラグーソースパスタ
牛こま切れ肉を刻んでミートソースを作り、白髪ねぎとラー油、粉山椒をかけたこのパスタはまるでジャージャー麺のような仕上がりに。
刻んだ牛こま切れ肉で作るしっかり風味のトマトベースソースに、刺激のある山椒の風味を加えることで、深い味わいのパスタになります。もちろん、ひき肉で作ってもOKです!
【主な材料】
スパゲッティー
牛こま切れ肉
カットトマト缶
白髪ねぎ
粉山椒
ラー油
●詳しいレシピはこちら
『山椒香る☆牛こまラグーソースのパスタ』
「山椒×フルーツ」で意外なおいしさ新発見!パイナップルのコンポート
ちょっと意外な山椒とフルーツの組み合わせですが、一度食べたらクセになってしまうこと間違いなしの一品。
コンポートには、クローブや八角などのスパイスが使われることが多いので、粉山椒も実は相性ぴったり! 特に、爽やかな酸味と甘みがあるパイナップルだと、東洋の香りのするエキゾティックな大人のデザートに。だまされたと思って試してみて。
【主な材料】
パイナップル
白ワイン
レーズン
粉山椒
●詳しいレシピはこちら
『山椒で大人のデザート☆パイナップルのコンポート』
ウナギの蒲焼きや汁物にかけるだけでなく、有能なスパイスにもなる粉山椒。他のスパイス同様、一度封を開けたら香りが良いうちに早めに使い切るのがおすすめです。どんどんいろんな料理に加えて、手軽に利用してみてはいかがでしょうか。
●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
だれでも料理上手に♪魔法のスパイス「クミン」の使いこなしレシピ
ピリッとスパイスを効かせて!【黒胡椒×フルーツ】 の美味しい方程式