ワンハンドチーズケーキアレンジ③ ガトーフロマージュ=チーズケーキ。フランスの片田舎をイメージしたおつまみケーキです。 甘いだけがチーズケーキじゃない!砂糖を使わないおつまみ系のチーズケーキ・サレは、塩気が強いハード系チーズをプラス。 クラッカーでサンドし、生ハムを添えていただきます。キリッと冷やした白ワインやシャンパンと一緒にどうぞ♪
下準備
■クリームチーズを室温に戻しておきます。
■パウンドケーキ型にオーブンペーパーを敷き、底にクラッカーを裏返しに敷き詰めておきます。
■グラナパダーノチーズを削っておきます。
ボウルにクリームチーズを入れ、木べらで全体をやわらかくほぐしてからホイッパーに持ち替え、なめらかになるまで混ぜます。
ヨーグルトを入れてぐるぐると混ぜ合わせます。 はじめは分離したような状態になりますが、構わず混ぜ続けるとなめらかな状態になります。
卵黄と全卵を入れて全体がなめらかになるまで混ぜます。
削ったグラナパダーノチーズとホワイトペッパーを挽き入れて混ぜます。
振るったコーンスターチを入れて混ぜます。
くるみを入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせます。
焼きあがりました。このまま粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫に入れて3時間以上(できればひと晩)しっかりと冷やしましょう。 【使ったクラッカー】ご参考までに♡ ブルボン 天然酵母のクラッカー 1枚当たり35×68mm 7.8×20.5㎝のパウンド型に5枚並びます。
量が多く見えますが、削りたてで空気を含んでいるからです。写真の量で20gです。 グラナパダーノのほかに、パルミジャーノや市販の粉チーズでも代用可能です。
生ハムを添えて、キリッと冷やした白ワインやシャンパーニュと一緒にどうぞ♪
型の大きさによってサブレの枚数は変わります。 はじめにクリームチーズをしっかりとなめらかにすることで、ダマができにくくなります。 生地を流すときはゆっくりと静かに流しましょう。
レシピID:371691
更新日:2019/02/03
投稿日:2019/02/03