レシピサイトNadia

    冷凍テクで味しみしみ。ツナと大根の煮物【時短・作り置き】

    副菜

    冷凍テクで味しみしみ。ツナと大根の煮物【時短・作り置き】

    お気に入り

    594

    • 投稿日2019/10/07

    • 更新日2019/10/07

    • 調理時間10

    短時間で味染みる冷凍大根を使った時短レシピです。大根はあらかじめ皮をむいて冷凍しておくと、煮ものにするときに大幅に時短出来、下茹でもいりません。味の染み込みがぐんとよくなりますよ。 ツナは缶汁ごと使って、旨みをたっぷりとしみ込ませます。冷ますとより味が染みますよ~♪

    材料3人分

    • 大根
      300g(約1/3本)
    • ツナ缶
      1缶(70g。缶汁も使用。)
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)
      大さじ3
    • A
      150㏄
    • 青ねぎ
      少々(小口切り)

    作り方

    ポイント

    ■冷凍大根は、厚みや大きさによって煮える時間が変わるので様子を見て下さい。 ■めんつゆは2倍濃縮を使う場合はめんつゆ約65ml(大さじ4と少々)、水約130ccです。

    • 大根は皮をむき、縦4等分、厚み1.5ほどのいちょう切りにする。ジッパー付きの袋に入れて空気を抜き、2時間ほど冷凍しておく。

      工程写真
    • 1

      鍋に大根(冷凍のままでOK)、ツナ缶(缶汁ごと)、A めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、水150㏄を入れてオーブンペーパーやアルミ箔などで落し蓋をし、中火で10分ほど煮込んで完成。 途中、汁気がなくなったら適宜水を追加してお好みの味染み加減まで煮てください。

      工程写真
    • 2

      仕上げに青ねぎを散らして完成。温かくても、冷めてもおいしいですよ!

      工程写真
    レシピID

    380931

    「作り置き」の基礎

    「大根」の基礎

    「ネギ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「煮もの」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    Artist

    むっちん(横田睦美)

    製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History