2022/05/26
15分
築山紀子
酸っぱいものが食べたい季節、ピクルスを常備しておくととっても便利です。夏野菜の定番ピクルスもいいですが、ちょっと意外なじゃがいものピクルスはいかがでしょうか。定番常備食材のじゃがいもで節約ヘルシーおつまみです。
2022/05/22
25分
食欲がアップする香りを楽しめる、ハーブとにんにくが香るバターチーズを茄子にのせて焼いた簡単おつまみです。茄子だけで手軽な1品なので、飲みながらでも作れてしまいます。茄子が瑞々しく安くて美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね。
2022/05/20
30分
トマトカップに、サバの味噌煮を詰めて焼き上げました。ジューシーなトマトと酸味、味噌煮のうまみとマッチ。缶詰とチーズで味付けいらずの簡単おつまみです。
2022/05/19
トマトソースが定番のミートソースですが、トマトを使用しないミートソースにしました。豚肉と鶏肉の両方使用し、白ワインと生クリームでクリーミーに仕上げます。全体はあっさり、食べるソース感覚で野菜を堪能できます。パスタはもちろん、ご飯パンにのせて、野菜に添えても美味しいですよ。
2022/05/16
10分
ゆで海老とごまって、ぷりっとした食感に香ばしさがプラスされて相性良し。白すりごまでもいいのですが、黒ごまでさらに香ばしさアップ。チーズをかけて、満足できる朝の簡単トーストです。
コンビーフにりんごを組み合わせた簡単トーストです。りんごの食感のほどよい酸味がアクセントになります。たっぷりめに黒こしょうをきかせて、大人の簡単トーストで朝ごはん。
2022/05/12
20分
お魚のフライにはタルタルソースが良く合いますよね。今回は、ブルーチーズのゴルゴンゾーラを使用した、大人の風味に仕上げたタルタルソースを添えました。ゴルゴンゾーラの青カビ特有の風味で、お酒によく合います。
2022/05/07
ヘルシーな簡単おやつ、デーツチョコです。噛むほどに甘みのあるデーツと香ばしいナッツの風味、好みのチョコレートを絡めて。一粒でも満足できるチョコレート、デザートタイムにはお酒のお供にもおすすめです。
2022/05/01
酒粕を使用したお手軽スコーンです。酒粕は栄養価が高いので、毎日でも摂りたい食材です。酒粕の香りが好きな方、朝から幸せですよ。甘さを強くせずに、パン代わりに朝食にどうぞ。
2022/04/29
いちごの季節の終わり、少しの材料で砂糖不使用のヘルシーなジャムを。甘味はドライフィグのみ。いちじくのプチプチした食感と優しい甘味です。シナモンで香りのアクセント。パンやヨーグルト、チーズに添えて。
プロフィール
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧