2022/01/17
20分
築山紀子
サバの缶詰を使ったヘルシーなピーマン詰めです。詰めてトースターで焼くだけなので、とっても簡単。じゅわっと美味しさが口の中に溢れます。ご飯が進む、簡単1品。おつまみにも。
2022/01/15
30分
具材を揚げてから煮込むオランダ煮。コクが生まれて美味しい煮物になります。じゃがいもは揚げ焼きして簡単に。おつまみにいかがでしょうか。
2022/01/11
40分
下茹で不要、ホワイトソースも作らず、生クリームのみとチーズで作る、おつまみサイズにちょうど良いミニグラタンです。ココットに材料を入れたら、オーブンに任せるだけ。飲みながらでも作れますよ。
2022/01/09
とろりとした長ねぎと豚肉をクリーム煮にしました。豚肉の旨味でホッとする味わいです。クリームをパンに付けても美味しいですよ。コクのある白ワインのお供に。
2021/12/27
柚子をくりぬいた器に、とろりとした刺身用の湯葉とチーズを入れて焼き上げます。簡単だけれど上品な1品、年末年始のおつまみにいかがでしょうか。コンテの香りもたまりません!
2021/12/26
混ぜるだけで作る簡単ブラウニー。アボカド、はちみつ、カカオパウダーを使用してヘルシーに仕上げます。最後にゴルゴンゾーラを散らして焼き上げる、塩気がアクセントの甘すぎない大人のブラウニー。甘味が苦手なお父さんにも、お酒に合うスイーツです。バレンタインにも♪
2021/12/20
60分
おつまみやにポリポリ食べられる細長いグリッシーニ。全粒粉を入れると香ばしい香りが後を引きます。イーストは使用せずに、手軽にベーキングパウダーで作成しています。ホームパーティーや持ち寄りにもおすすめです。ポリポリポリポリ、止まりません…。
2021/12/15
タコとドライトマトを炭酸水でじっくり煮込みます。柔らかくしっとりと仕上がり、にんにくとハーブがふわりと香ります。お酒のおつまみに。ロゼワインにも合いますよ。
2021/12/05
フレッシュなオレンジ果汁でハンバーグを軽く煮ました。酸味と甘味が柔らかなオレンジの風味とハーブ、白ワインにピッタリです。小さめサイズにすると、ゆっくりワインを楽しめるおつまみになりますね。
2021/12/02
漬けて焼くだけ、簡単な手羽先の漬け焼きです。本みりんの甘味と風味に山椒の香りを合わせて。お酒が進む1品です。
プロフィール
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧