2021/06/10
15分
築山紀子
豚肉とあさり、旨味の強いコンビを堪能できる簡単おつまみです。白ワインのお供に。
2021/06/07
色鮮やかな旬のパプリカを香り豊かな炒め物に。クミンとココナッツの香りで、暑い日でも食欲が増す1品です。お酒のおつまみ、副菜に。
2021/06/03
3分
少ない材料で作る混ぜるだけの簡単おつまみ。きゅうりのしゃきしゃき感がクセになります。コンビーフは鉄分も補えるのでおすすめです。クラッカーやパンを添えて。
2021/05/26
お手軽な厚揚げを、すりおろした玉ねぎだれに絡めます。ヘルシーで、ご飯が進む1品です。玉ねぎだれは、お肉やお魚などに絡めても美味しいです。
2021/05/21
40分
白ワインが余った時や飲み残しの際など、とっても簡単でシンプルな白ワイン煮です。ベーコンの旨味と柔らかなじゃがいもの甘みが広がります。余ってしまったワイン、、ですが、またワインが進んでしまいそうな1品。
2021/05/18
10分
少ない材料で簡単おつまみの1品。オイスターソースのコクとチーズの香ばしさでお酒の進みます。トマトの酸味も合わさります。飲みながらでも作れる、切って、混ぜて、焼くだけ♪ロゼワインのお供にも。
2021/05/17
60分
干し芋はそのままでも美味しいですが、炊き込みご飯の具材にしても、甘みとボリュームが出て美味しくなります。さつまいもときのこ、食物繊維が取れる炊き込みご飯。おかずと一緒にいただけるように、シンプルな塩のみの味付けです。
2021/05/13
25分
爽やかなレモンクリームのリゾットは、しつこくないので暑くなってきても食べたい1品。白ワインのお供に、締めにも食べたいリゾットです。
2021/05/12
5分
お肉やお魚に合うパセリクリーム。ちょっと余ったパセリや生クリームの消費にもオススメです。
2021/05/11
マグロを使ったヘルシーカレーは、だし汁の和風テイストがぴったり。ルーを使わずに、カレー粉を使用し、醤油で味を調えます。カレーの風味とかぼちゃの甘みで、お魚嫌いなお子様にもオススメです。
プロフィール
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧