ロルフ「レアチーズケーキブルーベリー」で作るスイーツトースト♪作り方は簡単!食パンにバナナとレアチーズケーキブルーベリーをのせて焼き、チョコソースとフルーツをトッピングするだけ!本当にあっという間に出来るのに、いつもの食パンがナイフとフォークで食べるオシャレなスイーツトーストに大変身!ロルフ「レアチーズケーキ」で、いつもとひと味違うちょっとリッチな食パンが楽しめますよ♡休日ブランチやおもてなし、お子さんのおやつにもぴったりです♪
"・レアチーズケーキを焼くとトロっととろけるので端にバナナを並べて真ん中にレアチーズケーキをのせるようにしています。 ・焼き時間はトースターの出力などで変わるので様子を見て調整して下さい。1200wで焼きました。 ・レモン汁は生レモンでは無くレモン果汁で大丈夫です。"
レアチーズケーキはカップから出し、横半分に切って花型に抜く。バナナは1~1.5cm幅の輪切りにして花型に抜き、変色防止のためにレモン汁をふる。
食パンの中心にレアチーズケーキブルーベリーをのせ、その周りにバナナを並べる(バナナはトッピング用に数個とっておく)。トースターで食パンに焼き目がつくまで5分程度焼く。
チョコソースをかけ、バナナとブルーベリーをトッピングする。
375296
まこりんとペン子
🍀頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 🍀旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト 「ヤマキ特別賞」 *日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 *うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 *明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 *フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 *BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 *ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師