お気に入りに追加
(425)
豚バラ肉と水菜に柚子の香りがたまらないにゅうめん♪ 作り方は超簡単! 麺つゆをかけつゆの濃さに水で薄めてふっとうさせ、豚バラ肉と水菜を入れ、茹でたそうめんと柚子皮を添えたら出来上がり♡ あっという間に出来るのに、これがたまらない美味しさ! おうち時間が増えた今、お手軽ランチにどうぞ♪
○だし汁は麺つゆでも白だしでもお好みで作って下さい。 ○水菜は1株の大きさで分量を調整して下さい。 ○そうめんは袋に書いてある規定の時間茹でて下さい。
○そうめんを茹でるお湯を沸かす。 ○水菜は根元を切り落として洗いざく切りする。 ○柚子皮はせん切りする。
鍋に麺つゆ(かけつゆの濃さに水で薄めて)入れ沸騰させる。豚バラ肉を加えてひと煮立ちさせ豚バラ肉に火を通す。 そうめんを茹で、ザルに取り流水で洗ってぬめりを取り水気を切る。
水菜を加えてサッと火を通す。 器にそうめん、だし汁を入れて柚子皮を添える。
389531
まこりんとペン子
🍀頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 🍀旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト 「ヤマキ特別賞」 *日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 *うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 *明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 *フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 *BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 *ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師