レシピサイトNadia
    主食

    HBに材料を入れるだけ♡食物繊維たっぷり♪オートミール食パン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 150ホームベーカリーの機種により焼き時間が異なります。

    材料をホームベーカリーに入れたらハイッ出来上がり! 噛めば噛むほど甘みが出てくる食物繊維たっぷりの食パンレシピです。 オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後調理しやすく加工した食品です。 オートミールには「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」という2種類の食物繊維を豊富に含み便秘の予防・改善はもちろん、腸内環境も改善して代謝をよくしてくれます。 また食事の血糖値の上昇が緩やかな食品なのでインシュリンの分泌が抑えられ太りにくくなります。 他にもカルシウムやビタミンB1など、オートミールは美容と健康に欠かせない様々な栄養素を豊富に含んでいます。

    材料6人分(1斤分)

    • A
      強力粉
      200g
    • A
      オートミール
      50g
    • A
      ドライイースト
      4g
    • A
      砂糖
      40g
    • A
      4g
    • A
      バターまたはマーガリン
      20g
    • A
      牛乳または豆乳
      80g
    • A
      100ml

    作り方

    • 下準備
      ◎バターは使用する30分前に室温に出す。

    • 1

      ホームベーカリーにA 強力粉200g、オートミール50g、ドライイースト4g、砂糖40g、塩4g、バターまたはマーガリン20g、牛乳または豆乳80g、水100mlの材料を全て入れて、メニューは食パンでスタート! レシピは早焼きで焼いています。

      HBに材料を入れるだけ♡食物繊維たっぷり♪オートミール食パンの工程1

    ポイント

    ☆ ドライイーストは専用のケースに入れてください。

    作ってみた!

    • イッサム
      イッサム

      2024/08/03 07:40

      強力粉100パーと変わらないおいしさ!より香ばしいです。一見、全粒粉入りに見えてそこも嬉しい!次回はオートミール少し増やしてみたいです
      イッサムの作ってみた!投稿(HBに材料を入れるだけ♡食物繊維たっぷり♪オートミール食パン)
    • 598886
      598886

      2021/09/29 10:55

      美味しくできました! タイマー予約したかったので、牛乳の代わりにスキムミルクを使いました。 外はカリカリ、中はふわふわです。健康のためオートミールを買いましたが多すぎて余っていたので、いい活用方法になりました。我が家の定番にします。

    質問