レシピサイトNadia
    主菜

    白だしとしらすで激旨!絹揚げ入りふわふわヘルシー和風ナゲット

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    絹揚げがたっぷり入ったヘルシーなナゲット、めっちゃふわっふわです♡ ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」としらす干しでばっちり味が決まります♪ 何もつけないで美味しいのでお弁当にもおすすめ♪ 冷めてもかたくなりません!  しょうがや大葉でさっぱりと♪ 豆腐を使ったやさしい味の和風ナゲットです♡

    材料(ナゲット20個分(多めに作って冷凍保存可能。))

    • 絹揚げ
      260g(4個セットで260gのものを使用。厚揚げでも可。)
    • 鶏ひき肉
      300g
    • A
      1個
    • A
      しょうが
      1かけ
    • A
      しらす干し
      100g
    • A
      大葉
      10枚(盛り付け用の3枚は分量外。)
    • A
      ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    • 0

      下準備
      ボウルに絹揚げ、鶏ひき肉を入れ、絹揚げを崩しながらよく混ぜる。 大葉は細かく刻む。しょうがはすりおろす

    • 1

      絹揚げと鶏ひき肉を混ぜたボウルにA 卵1個、しょうが1かけ、しらす干し100g、大葉10枚、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1、片栗粉大さじ2を加え、よく混ぜる。

    • 2

      1の生地をナゲットの形に成形する。

    • 3

      フライパンにサラダ油をひいて熱し、2を並べ入れる。蓋をして両面を強火で3分ずつ焼く。

    ポイント

    ・絹揚げは厚揚げでも大丈夫♪ なるべく細かくつぶした方が美味しいです♡ ・冷凍保存の期間は2週間くらいまで。 #ヒガシマル醤油タイアップ

    作ってみた!

    質問