レシピサイトNadia
    主菜

    めっちゃジューシーで旨すぎ♪肉汁溢れる窯出しハンバーグ♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 45

    器ごと焼いちゃうから肉汁が流れ出ない☻ 洗い物が少ないのが嬉しいです(笑) ぜひお試しあれ♪

    材料(3〜4人前)

    • ひき肉
      約300〜350g(牛でも豚でも合挽きでもお好きなミンチで♪)
    • 玉ねぎ
      1個
    • 玉ねぎ
      1個
    • マヨネーズ
      大さじ1
    • パン粉
      大さじ3
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1/2~1
    • お湯
      50ml
    • 塩コショウ
      少々
    • お好みでナツメグやオールスパイスなどのスパイス
    • 【おろしソース】
    • A
      大根おろし
      1/3本
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1~2
    • A
      みりん
      大さじ1

    作り方

    • 1

      コンソメをお湯に入れて溶かし、コンソメスープを作りパン粉を浸してパン粉にスープを吸わせておく。

    • 2

      玉ねぎをみじん切りにし、ふんわりラップをして2〜3分加熱する。 ※オーブンを250℃に余熱開始。

    • 3

      ビニール袋にハンバーグのたねの材料を全て入れて、袋の上からよ〜く揉んで全体が均一になるように混ぜる。

    • 4

      ビニール袋の隅をハサミで切ったら絞り出すようにして耐熱皿に盛り付ける。

    • 5

      トースターで10〜12分加熱したあと、オーブンで20分焼く。(正確には17分。詳細は工程7を見て下さい☻)

    • 6

      その間におろしソースの材料をボウルなどに入れて混ぜておく。

    • 7

      オーブンの焼き時間が残り3分になったら一旦取り出し、6のおろしソースをかけて最後に3分焼いたら完成です☻

    ポイント

    今回はおろしソースでしたが、チーズでも美味しそう♡一緒に付け合わせの野菜も焼けますよ♪

    作ってみた!

    質問