お気に入り
(137)
夏野菜たっぷりのラタトゥイユ。冷やして食べるのがおすすめです。作り置きにして冷蔵庫で2〜3日ほど保存可能。
密閉できる清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で2〜3日ほど保存できます。
トマトを一口大、玉ねぎをスライス、なすを1cm弱の輪切り、ズッキーニを5mm幅の半月切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、塩を加えて全体にオリーブオイルが馴染むように炒める。
1にトマト、水、顆粒コンソメ、ローリエを加えて蓋をして弱火で12分ほど煮る。食べる直前まで冷やし、器に盛り付けパセリを飾る。
178906
若子みな美
管理栄養士・減塩料理家 レシピ開発、料理・美容・栄養など食に関する記事の執筆や監修、料理写真撮影、栄養計算などのお仕事をしています。 病院や学校給食に従事した経験を活かし、食に関してトータルコーディネートを行う。 『栄養バランス × 味 × 見た目』を3つが揃った減塩レシピ、時短簡単レシピの開発を得意とする。 見た目からの料理の美味しさを極めるため、祐成陽子クッキングアートセミナーへ通い、フードコーディネーターになるための知識・経験を得る。