そうですね!少し大人味かもしれません。。アレンジバージョンもとっても美味しそうです♪瓶に入れて振ればしっかり混ざるし、保存できるし良いこと...
美味しく出来上がって良かったです♪そうなんです!お食事の味付けや付け合わせにも万能なので、どんどん使っちゃってください( ´ ▽ ` )
実はうちもガスオーブンなんですが、ガスオーブンの方が温度が高いことが多いので10度ほど下げて時間は同じでいいと思います。機種によってもかな...
焼き栗でも渋川煮と同じように使っていただいて大丈夫です!少し甘味が抑えめになると思いますが、素朴な美味しさのあるほっくりケーキになりますよ♪
ぷっくりと綺麗な栗さんですね🌰ケーキの焼き色もとってもいい色❤️美味しいのが写真から分かります!!コメントありがとうございます😍
量を倍にしても発酵時間はさほど変わらないと思います。室温などによっても変わりますので、時間より見た目で発酵度合いを調整してください^_^
チョコホイップも美味しそうですね!生地が柔らかい…ということですが、もしかしたら卵のサイズの違いで水分が多くなってしまったのかもしれないで...
霧吹きが無ければ、手を水で濡らして表面を撫でて水分を与える方法でも出来ます!霧吹きをする理由は、表面が乾いてしまうと、表面だけが先に焼け...
作ってくださりありがとうございます❤️あぁ、こんな時間にこんな美味しそうな写真を見てしまったら…🤤おなかが鳴りそうです🥺ぜひまたお写真載せてく...
ご指摘頂きありがとうございます。作り直してみましたところ、たしかに塩辛いように感じました。野菜の大きさや味噌の種類などによっても水分量や...
ぷっくり膨らんで、こんがり焼けて…絶対美味しいのが見て分かります❤️岩塩もいい具合✨何度もリピートしてくださりありがとうございます😍是非また美...
野菜の水分量や大きさによって仕上がりが変わってくるので、塩分が適量ではなかったのですね。レシピも見直してみます!貴重なご意見、ありがとう...
夏場は、冷蔵庫など温度が低い所に置いておくと発酵が進みすぎず良いかと思います😊焼き時間15分くらいですので、冬場は涼しい部屋に置いておくだけ...
プレーンです😊加糖を使っても、甘すぎる!ということにはなりませんが、増粘剤などが入っている場合が多いので少しもったりした口当たりになるかと...
メレンゲの泡だてが足りなかったり、油分を入れてからの混ぜが足りなかったりするとしぼんでしまう原因になります。泡だて&混ぜの工程を少し長めに...