2018/08/30
10分
玉田 悦子
さっぱりとしたきゅうりと砂肝をさっと炒めて甘辛味に仕上げます。食感も楽しくついつい手が出る一品に。きゅうりはめんつゆで下味をつけてから炒めるのが美味しさのポイント♪砂肝は薄切りするので硬さが気にならず、下処理(白い部分を取り除く)しなくても美味しく頂けます!
2018/08/28
360分
コーヒーのほろ苦さと上品なバナナの香りを楽しめるシャーベット。甘酒、豆乳を使っていますがにおいは全く気になりません。材料を混ぜて凍らせるだけなのでとても簡単です♪
2018/08/24
きのこは2~3種使うと味や食感に変化がでて気の利いた一品に。初めに蒸し焼きすることで手を動かす時間を短縮^^忙しい朝にもササっと作って頂けるのでお弁当にもぴったりです!お酒にもごはんにもパンにもあいます♪
2018/08/19
20分
しっかり味の照り焼きソースがご飯にしみしみ^^そこにアボ玉がからまって、まろ旨です!!鶏肉の厚みを均一にしてから焼くことで焼き時間を短縮します。インスタで話題のアボたまシリーズ♪お子さま向けにはうずら卵でアボたまJr.をどうぞ!
2018/08/09
醤油の香りをきかせた和風なカラメルソースは大人も子どもも親しみのある味に♪蒸し焼きしたさつまいもにかければ手軽な大学芋。箸休めやお子様のおやつにどうぞ!
2018/08/02
5分
豚トロの焼き色もごちそう^^炒めて塩とレモンで完成です!お気に入りの美味しい塩で楽しんで♪
2018/07/28
ごま油とめんつゆでピーマンをとろっとコク旨に仕上げるご飯が進む一品。ピーマンの苦みを感じづらいので、よく食べて下さるお子様が多いです♪材料を鍋に入れて蒸し煮するだけ。お弁当や作り置きにもどうぞ♪
2018/07/27
柔らかいタコとジューシーなトマトをさっとオリーブオイルで炒めます。オリーブの実と枝豆を加えてより夏らしく!華やかで季節感あふれるおもてなしメニューです。
2018/07/25
定番のかぼちゃ煮に豚こま肉を加えごはんのお共にします。かぼちゃは小さめ(ひと口大)に切ると食べやすく、早く火が通るので手軽感が増します。
冷凍ミックスベリーを使ってお手軽に作ります。果物の追熟が不要で思い立ったらすぐに作れる手軽さが嬉しい♪ごろごろとした果肉も魅力です。
プロフィール
*キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト、3児の母 *食品メーカーにてマーケティングに携わった後、料理家として独立。子どもの頃から様々な食材に触れ合ってほしいという思いから食育活動に従事し、子ども...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧