2017.12.27
分類主菜
調理時間: 15分
ID 224820
豚団子とはるさめを使った
麻婆風の中華鍋♪
スープも家にある調味料で
簡単に作れる上
具材も豚団子とはるさめさえあれば
あとは、アレンジが可能なので
気軽に作れるのが嬉しい♡
また、はるさめは
煮ながら戻すので味がしみしみに♪
ボリュームも満点で
男子も大満足の一品ですよ!
★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪
豚ひき肉 | 250g | |
緑豆はるさめ | 50g | |
小松菜 | 1/2束 | |
しいたけ | 小5〜6個 | |
A
|
卵 | 1個 |
A
|
長ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 |
A
|
酒、片栗粉 | 各大さじ1 |
A
|
塩、こしょう | 少々 |
A
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
B
|
水 | 3cup |
B
|
しょうゆ、酒、みりん | 各大さじ2 |
B
|
オイスターソース、ごま油 | 各大さじ1 |
B
|
砂糖、鶏ガラスープの素 | 各小さじ1 |
B
|
にんにく、しょうが | 各チューブ1〜2cm |
B
|
輪切り唐辛子 | 小さじ1〜 |
卵 1個、長ねぎ(みじん切り) 1/2本分、酒、片栗粉 各大さじ1、塩、こしょう 少々、しょうが チューブ1〜2cm
を入れ、粘りがでるまで、手でよく混ぜ合わせる。水 3cup、しょうゆ、酒、みりん 各大さじ2、オイスターソース、ごま油 各大さじ1、砂糖、鶏ガラスープの素 各小さじ1、にんにく、しょうが 各チューブ1〜2cm、輪切り唐辛子 小さじ1〜
を入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、丸めた1を加える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!