2018.01.22
分類主菜
調理時間: 10分
ID 232669
”もやし”を使った
ご飯がすすむガッツリメイン。
使う食材は、”豚ひき肉”と”もやし”なので
包丁いらずでラクラク♪
しかも、もやしが
シャキシャキ食感に仕上がります。
その秘密は”ごま油”と
”タレを加えるタイミング”。
ごま油をまぶして水分の蒸発を防ぎ
タレはひき肉に絡めることで
もやしが素早く炒められ
シャキシャキ食感に仕上がるというわけです♡
豚ひき肉 | 150g | |
もやし | 1袋 | |
A
|
酒、片栗粉 | 各小さじ1 |
B
|
味噌、酒、焼肉のたれ、すり白ごま | 各大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
豆板醤 | 小さじ1/4〜1/2 |
粗挽き黒胡椒 | 適量 | |
ごま油 | 小さじ2 |
酒、片栗粉 各小さじ1
を揉み込む。もやしは流水で洗い、ごま油小さじ1をまぶす。味噌、酒、焼肉のたれ、すり白ごま 各大さじ1、砂糖 小さじ1、豆板醤 小さじ1/4〜1/2
を加えて炒める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!