2018.09.19
分類副菜
調理時間: 10分
ID 358296
小松菜ともやしを使った旨味たっぷりのナムル。
作り方は、とーっても簡単で、耐熱性のポリ袋に、小松菜ともやし、そして、塩昆布やかつお節を入れて口を閉じ、あとは、お湯にドボン♪
5分茹でて、あとは粗熱を取れば完成!
これなら茹ですぎを防げるので、もやしがシャッキシャキ。
また、栄養素も旨味も逃さないので身体にも嬉しい♪
小松菜 | 1/2束 | |
もやし | 1袋(200g) | |
A
|
かつお節 | 2袋(5g) |
A
|
塩昆布 | 10g |
A
|
いり白ごま | 大さじ1〜2 |
A
|
しょうゆ、鶏ガラスープの素 | 各小さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1/2〜1 |
A
|
ごま油 | 少々 |
A
|
にんにく | チューブ1〜2cm |
かつお節 2袋、塩昆布 10g、いり白ごま 大さじ1〜2、しょうゆ、鶏ガラスープの素 各小さじ1、砂糖 小さじ1/2〜1、ごま油 少々、にんにく チューブ1〜2cm
を入れ、全体をよく揉み込む。具材を平らにし、空気を抜いて、袋の上の方でしっかり縛る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!