2018.12.22
分類主菜
調理時間: 10分
ID 369753
何かと出費が多い年末年始にオススメ!!もやしと卵を使ったお手軽メイン♪
作り方は、とっても簡単で、豚バラともやしをフライパンで炒め、溶き卵を加えて焼き付けます。あとは、器に盛って、中華あんをかけるだけ♪
イメージはご飯のない天津飯。あんは、関東風の甘酢あんではなく関西風のしょうゆベースの甘辛あん。
ご飯にのせて食べても美味しいですよ♡
豚バラ薄切り肉 | 200g | |
もやし | 1袋 | |
卵 | 3個 | |
A
|
酒 | 小さじ2 |
A
|
塩 | ふたつまみ(2g) |
B
|
水 | 1cup(200ml) |
B
|
しょうゆ、酒、砂糖 | 各大さじ1 |
B
|
片栗粉 | 小さじ2 |
B
|
オイスターソース、鶏ガラスープの素 | 各小さじ1 |
B
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
B
|
粗びき黒胡椒 | 少々 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
酒 小さじ2、塩 ふたつまみ
を揉みこんでおく。小鍋にB水 1cup、しょうゆ、酒、砂糖 各大さじ1、片栗粉 小さじ2、オイスターソース、鶏ガラスープの素 各小さじ1、しょうが チューブ1〜2cm、粗びき黒胡椒 少々
を合わせて(片栗粉をよく溶かす)、ヘラなどで混ぜながら中火にかけ、とろみがついたら火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!