2019.02.26
分類副菜
調理時間: 5分
ID 372902
冬野菜の定番”春菊”を使った、やみつき副菜♡春菊といえば、お鍋が定番ですが、実はサラダとか和え物も超美味しい!
作り方は、めちゃめちゃ簡単!ザク切りにした春菊を塩もみし、あとは水気を絞って調味料と和えるだけ。
春菊って苦味があるお野菜ですが、梅とかつお節、そしてごまのお陰で苦味が軽減して、すっごく食べやすい♪
とにかく、とっても簡単で、春菊の美味しさに目覚める一品なんで、ぜひ♡
春菊 | 小1束(160gぐらい) | |
A
|
かつお節 | 2袋(3g×2袋) |
A
|
すり白ごま、ごま油 | 各小さじ2 |
A
|
梅肉ペースト、ポン酢、めんつゆ(3倍濃縮) | 各小さじ1 |
かつお節 2袋、すり白ごま、ごま油 各小さじ2、梅肉ペースト、ポン酢、めんつゆ(3倍濃縮) 各小さじ1
を加えて混ぜ合わせる。(分かりやすいようボウルに入れていますが、ポリ袋でOK!)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!