2019.05.14
分類副菜
調理時間: 10分
ID 375645
栄養満点!レンジでできるお手軽常備菜♡
甘辛に煮たひじきに梅の酸味がプラスされ、これだけでご飯がモリモリいける。しかも、ひじきがたっぷり食べれるってところが、すごく気に入ってる♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単!耐熱容器に、戻したひじきと調味料を入れレンジでチン。あとは、かつお節とごまを加えたら出来上がり♪
たったこれだだけだけど、ご飯が無限にすすむっ!!ご飯に混ぜておにぎりにして美味しいんで、お弁当や運動会の一品にも最適。
しかも、これ1品で栄養満点なんで、バタバタ忙しい朝にもオススメですよ〜♪
芽ひじき(乾燥) | 10g(戻したひじき80gでも) | |
ちりめんじゃこ | 10g(しらすでも) | |
梅干し | 1個(梅肉ペースト大さじ1でも) | |
A
|
しょうゆ、みりん、砂糖 | 各大さじ1/2 |
B
|
かつお節 | 1袋(2.5g) |
B
|
いり白ごま | 大さじ1 |
しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ1/2
を入れ混ぜ合わせる。電子レンジで5分加熱する(ラップなし)。かつお節 1袋、いり白ごま 大さじ1
・残りの梅(梅肉ペーストは大さじ1/2)を加えて混ぜ合わせる。しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ1/2
を加えて更に炒める。かつお節 1袋、いり白ごま 大さじ1
・残りの梅(梅肉ペーストは大さじ1/2)を加えて混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!