2021年1月5日 15:00
BRUNOでスピードご飯♪Yuuさんのラクうまレシピ
BRUNOのキッチン家電があれば、時間がないときでもパパッと料理が作れて、初めての料理やごちそうメニューも簡単に作れちゃう! 料理家のYuuさんがおすすめするラクうまレシピで、おうちご飯をもっと充実させてみませんか?
2018年11月27日 20:30
【人気料理ブロガーYuuさんの時短献立シリーズ Vol.5】20分で完成!彼も喜ぶ♪ビールと楽しみたい!絶品おつまみ風おかずの献立
料理が苦手な方でもラクに楽しくなる”楽うま♡ゆるメシ”を紹介している、人気料理ブロガーYuuさん。Nadiaにも、パパッとできるのに美味しいと評判のレシピがたくさん! 毎月、お仕事や家事で忙しい毎日を送ってる方におすすめの献立メニューをYuuさんにご紹介してもらっています。今月は、おうちで活躍してくれるおかず風おつまみの献立。ビールと共に食卓に並べたい簡単レシピです。おうち居酒屋気分を楽しめるラインナップです。
2018年10月28日 17:30
【人気料理ブロガーYuuさんの時短献立シリーズ Vol.4】20分で完成!時間のかかる煮物も短時間でできる!ラクラク献立
料理が苦手な方でもラクに楽しくなる”楽うま♡ゆるメシ”を紹介している、人気料理ブロガーYuuさん。Nadiaにも、パパッとできるのに美味しいと評判のレシピがたくさん! 毎月、お仕事や家事で忙しい毎日を送ってる方におすすめの献立メニューをYuuさんにご紹介してもらっています。 今月は、寒い時期にぴったりの煮物の献立。時間がかかるイメージですが調理法を工夫すれば、20分で3品完成! 栄養バランスも彩りもばっちりの献立メニューをご紹介します。
2018年9月28日 17:30
【人気料理ブロガーYuuさんの時短献立シリーズ Vol.3】20分で完成!食欲の秋にモリモリ食べたい中華献立
料理が苦手な方でもラクに楽しくなる”楽うま♡ゆるメシ”を紹介している、人気料理ブロガーYuuさん。Nadiaにも、パパッとできるのに美味しいと評判のレシピがたくさん! 毎月、お仕事や家事で忙しい毎日を送ってる方におすすめの献立メニューをYuuさんにご紹介してもらっています。今月は食欲の秋に食べたい、中華献立です。お安い食材で簡単に本格中華が楽しめますよ!
2018年8月31日 15:37
男子も喜ぶ♪ 〆までおいしい牛だしつゆの「なべしゃぶ」
エバラから新発売の「なべしゃぶ」シリーズのひとつ「なべしゃぶ 牛だしつゆ」。牛だしと香味野菜の旨味をベースにブラックペッパーを効かせ、ガーリック油の豊かな風味をまとわせたコク深くてやさしい味わい。お肉をしっかり食べたい人も、いろんなお野菜をたっぷり食べたい人も大満足の「なべしゃぶ」を楽しめます。
2018年8月31日 15:30
夏バテを吹き飛ばす♪さっぱり食べられる、万能!柑橘醤油つゆの「なべしゃぶ」
エバラから新発売の「なべしゃぶ」シリーズのひとつ「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」。本醸造醤油と昆布だしをベースに柚子やすだち果汁の爽やかな風味を合わせ、香ばしいごま油の風味をまとわせたつゆは、さっぱりなのに深いコクのある味わい。イメージとしては、酸味のきいた風味豊かなポン酢系のつゆ。お鍋やしゃぶしゃぶは冬のイメージですが、「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」なら食欲が落ちがちな夏でもペロッと食べられるおいしさです!
そうですね💦ごまだれなので、マヨネーズを抜いてしまうと味が全く変わってしまって美味しくないです〜😭申し訳ございません…
わかりづらく申し訳ございません...!めんつゆの濃度別については「ポイント」欄に記載しておりますm(__)m→★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ...
材料も調味料も1.5倍でいいのですが、春雨がきちんと戻らないかもしれません...。もしチンして固かった場合は、水を50mlほど足して、再度チンする...
作ってくださり、ありがとうございます!ごま油は風味づけなのでなくてもいいのですが、省いてしまうと、少し酸味が立ってしまうかと思います💦あと...
ごま油は風味づけなので、他の油での代用が難しく...( ; ; )いっそのこと省いて作ってもらっても大丈夫です!
【A】は1.5倍ぐらいでいいかと思います!味見をして万が一足りない場合は、少し足す...というのが一番失敗がないです!
ご指摘くださりありがとうございます。また、今回は残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。こちらのレシピに関しては見直し・修正させてい...
袋が溶けてしまったとのこと、大変申し訳ございません...!分かりづらくて申し訳ないのですが、袋を入れる際は必ず”弱火”にしてから加えてください...
味覚は人ぞれぞれ、十人十色ですしね...。合う合わないはあるかと思います。403699さんのお役に立てるレシピではなくて申し訳ございません!
初めまして!キャベツでもできますが、レタスと違って火が通りにくい&水分量が違うので炒める時間や調味料は適宜調整していただくのがいいかなと...
液体塩麹でなくで大丈夫ですよー!ポイントのところに代用を書かせて頂いてますので、お手数ですがご確認をお願い致します!
ごめんなさい🙏コメントにお返事もしていたのですが、ほうれん草も個体差があるので、調味料は味見をしながら加えるか、しっかり計量するのが間違い...
ウインナーでもできますが、ウインナー自体に塩分が含まれているので、その他の調味料は少し加減しながら加えてみてくださいー!
時間はどのくらい置かれますでしょうか?スープ系はあまり作りおきには向いていなくて(水分が多く傷みやすいので)、長いもも変色しやすかったり...
わわわ!注意書きしてなくてすみません...!炊飯器によっては芯が残ったりするので、その場合はお米だけ先に水に浸水させて使うといいですよー!あ...
ごめんなさい...!サバ缶と焼くサバは同じなようで全然違うもので...(サバ缶は加工されて、味付けまでされているので)。このレシピではお役に立...
すみません...!こちら過去レシピで注意書きを忘れていたのですが、使用した春雨は緑豆春雨でしょうか?緑豆春雨でないと固く仕上がる可能性が高い...
ポイント欄にも一応注意書きしているのですが、白菜の芯の部分が多くなかったですか?芯の部分が多いと水分がなくなりやすいので、様子をみて水分...
これはオイスターソースがベースなので、ないと作れないです〜💦よかったらポイント欄に代用を書いておりますので、参考にしていただけると嬉しいで...
そこまで辛くないのですが、食べれるか食べれないかはお子様にもよるかな...と思いますー!心配なようでしたら、ポイントに豆板醤の代用も書いてい...
わ!お気に入り第一号ありがとうございますー!おせちレシピも色々アップしているので、少しでも参考になれば嬉しいです♪飾り切りもインスタの方に...
牛乳や豆乳がないと坦々風にはならなくて...。ただのピリ辛のお味噌汁みたいになるのですが、それでも大丈夫であれば作れるかと思いますー!
ル・クルーゼでもダメでしたか😭お肉が分厚いのかもしれませんね...。最初の茹で時間も少し伸ばすといいかもしれません!特に寒くなるとお湯の温度...
火の通し過ぎが原因だと思います〜。加熱時間を短くして様子を見てみてくださいませm(__)m
分かりづらくて申し訳ございません...!工程6にポイントを書いておりまして...。そちらに牛乳で代用可能な旨書かせていただいておりますー!ご確認...
遅くなり、申し訳ございません...!オーブンでも大丈夫ですよ〜。ただやっていないので詳しい時間は分からずでして...。200度ぐらいで5分ぐらい?...
わぁ!美味しそうです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*自家製小松菜だと、さらに美味しそうですね⑅︎◡̈︎*レシピがお役に立てて嬉しいです💓
はじめまして⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*作ってくださり、ありがとうございます💓そして、わざわざ会員登録まで( ; ; )本当に本当にありがとうご...
変わりはしないですよー!ただ、アクが気になる場合は、一旦茹でてから加えた方がいいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
普通のだと塩分や旨味がないので、少し物足りなくなるかもしれませんが、あっさりして美味しいですよ〜♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。