お気に入り
(309)
【なすの持ち味が活きるシンプル調理。そこへプラス〝うま味〟でぐっとイイ一品】 なす1本。これを3分で、お通しのようなお手軽一品にします! なす本来のみずみずしさ、甘み、とろとろ感、そこへ〝うま味〟プラスでぐっと味わい深く。 ごま油(バター)でコクが高まり、やみつき感マシマシです。
▼電子レンジの加熱時間は重さによってかわりますので、作る分量に合わせて調整してください。 ▼翡翠色が綺麗に出やすく、えぐみも感じない夏のなすでお作りください。
なすは水洗いしてガクを切り落とす。スライサーで縦に等間隔で皮をむき、2〜3㎝ほどの厚さで輪切りにする。
ラップの上に1を置き、味の素®︎を振って包む。 電子レンジ(600w)で2分加熱する。
お皿に盛り付け、小口切り小ねぎ、白ごま等を散らす。 食べる直前、醤油(又はぽん酢)、ごま油(又はバター)をかける。 ※バター使用の場合は溶けるように、なすが熱いうちにのせてください。
396282
おねこ
呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●冷蔵庫整理に目覚め、食品廃棄ゼロ記録3年~!! ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社)