2021/11/10
5分
副菜揚げ玉がのっているから『たぬき豆腐』でも、食べるとまるで揚げ出し豆腐のようになります!揚げ出し豆腐って…せっかく揚げたのに衣が剥がれちゃったりちょっと面倒だったりしますよね〜これを知ったら、もう揚げ出し豆腐は揚げない!って思う事 間違いなし!揚げ玉がサクサク♪しっとり♪両方楽しめて超ズボラで簡単なのに美味しいんです。
2021/11/10
5分
汁物あと1品の汁物『何にしよう?』という時に時短で作れる、洋・中アレンジがきくのバリエーションです。時短で"すぐ"出来上がるように根菜など煮る時間が長い具材を避け5分程度でできる2種程度の具材で作っています。
2021/11/10
5分
汁物あと1品の汁物『何にしよう?』という時に時短で作れる【油揚げの味噌汁】のバリエーションです。時短で"すぐ"出来上がるように根菜など煮る時間が長い具材を避け5分程度でできる2種程度の具材で作っています。冷蔵庫にある具材を組み合わせて2種にプラスαでバリエーションは無限に増やせます。
2021/11/10
5分
汁物あと1品の汁物『何にしよう?』という時に時短で作れる【わかめの味噌汁】のバリエーションです。時短で"すぐ"出来上がるように根菜など煮る時間が長い具材を避け5分程度でできる2種程度の具材で作っています。冷蔵庫にある具材を組み合わせて2種にプラスαでバリエーションは無限に増やせます。
2021/11/10
5分
汁物あと1品の汁物『何にしよう?』という時に時短で作れる【豆腐の味噌汁】のバリエーションです。時短で"すぐ"出来上がるように根菜など煮る時間が長い具材を避け5分程度でできる2種程度の具材で作っています。冷蔵庫にある具材を組み合わせて2種にプラスαでバリエーションは無限に増やせます。
2021/11/09
10分
副菜【豆腐+卵】を使ったパパッと♪簡単おつまみ。卵をつけて焼くから"豆腐ピカタ"お味は和風だし入りのお好み焼き風。おつまみはもちろんタンパク質もしっかり取れるのでダイエット飯にもピッタリ!
2021/11/09
5分
主食秋らしい鮭と舞茸を炊き込みご飯はたっぷりめに生姜を効かせバターが味の決め手!炊飯器の早炊きでOKのおかわり必至の簡単炊き込みごはんです♡
2021/11/09
5分
汁物お豆腐をた〜っぷり入れた食べる麻婆スープ。ひと鍋でパパッと♪ほぼ5分もあればOKの簡単レシピです!ピリ辛で温まりますよ〜お夜食にも♡あくまでスープとしてお豆腐やお肉の量を減らしてもOK!春雨などを加えても美味しいしごはんにかけるのもアリ!
2021/11/09
10分
主菜お野菜不足になりがちな『おでん』にたっぷり根菜を加えました!味付けは『白だし』ひとつで簡単。短時間で味がしっかり染みるように『炊飯器』におまかせ!普通炊飯で大根もしっかり味がしみて美味しいです♡
2021/11/09
10分
主食薄切り肉を使ったので半分に折り畳んでちょっとだけ厚みを出しました。①焼いて②合わせ調味料をからめ③ごはんにのせる3ステップでとっても簡単!濃いめの味つけで男子や食べ盛りさんがよろこぶ丼に♡
のりP (noripetit)
プロフィール
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバ...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱