レシピサイトNadia
    主菜

    栄養満点!鶏むね肉の和風パワーサラダ

    • 投稿日2021/09/24

    • 更新日2021/09/24

    • 調理時間20(鶏むね肉を漬け置く時間は除く。)

    ほんのり味噌風味の鶏むね肉フライをのせた、具だくさんのパワーサラダ。 鶏むね肉はオリーブオイルで揚げ焼きしてヘルシーに。 ドレッシングは醤油ベースのゆずこしょう風味で食欲UP! 普段の食事はもちろん、おつまみにもなるので皆で楽しむ特別なシーンでも活躍すること間違いなしです♪ 鶏むね肉のふっくら仕上げのヒミツは特製調味料(A)。 ヨーグルトが入ることでお肉がまろやかに柔らかく仕上がります。 お味への影響はほとんどなく裏技的な使い方。 たんぱく質にビタミン、ミネラルなどが同時に摂れる栄養満点サラダです。 普段の健康管理にもお役立てください♪

    材料4人分

    • 鶏むね肉
      250g
    • A
      みそ
      大さじ1(18g)
    • A
      ヨーグルト
      30g
    • A
      酒、みりん
      各大さじ1
    • みずな
      1/2束
    • だいこん
      100g
    • トマト
      1個
    • わかめ(乾燥)
      2g
    • マッシュルーム
      2個
    • りんご
      1/8個
    • パプリカ(黄)
      15g
    • しらす(ちりめんじゃこでもOK)
      20g
    • くるみ、アーモンド
      各10g
    • B
      大豆粉(米粉、薄力粉でもOK)
      大さじ2
    • B
      塩こしょう
      少々
    • 1個
    • パン粉
      50g
    • オリーブオイル
      大さじ4
    • C
      しょうゆ、オリーブオイル
      各大さじ2
    • C
      ゆずこしょう
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・みずな、だいこん、わかめの水気をしっかりきっておきます。 ・鶏むね肉は作りやすい分量で記載しているため仕上がりが多めになります。余った分はそのままでも、ドレッシングを多めに作ってかけても美味しく召上がっていただけます。

    • ・鶏むね肉をそぎ切りにしてポリ袋またはジッパー付き保存袋に入れる。 A みそ大さじ1(18g)、ヨーグルト30g、酒、みりん各大さじ1をもみこみ冷蔵庫で置く。(できればひと晩。) ・くるみ、アーモンドをフライパンあるいはトースターの低温で5分程度加熱し、粗熱がとれたら食べやすい大きさに砕く。

      工程写真
    • 1

      鶏むね肉の入った袋にB 大豆粉(米粉、薄力粉でもOK)大さじ2、塩こしょう少々を加えてもみこみ、卵を加えてもみこむ。 汁気をきりながらひときれずつ取り出し、パン粉をつける。

      工程写真
    • 2

      わかめ(乾燥)を水で戻ししっかり水気をきる。 みずなはざく切りして洗い水気をしっかりきる。 だいこんは細切り、トマトはへたをとって8等分のくし切り、マッシュルームは薄切り、りんごとパプリカ(黄)は薄切りしたあと食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 3

      フライパンにオリーブオイルを熱して鶏むね肉を揚げ焼きし、両面に焼き目がついたらペーパータオルの上で油をきる。

      工程写真
    • 4

      お皿にみずなとだいこんを広げ、その他具材(トマト、鶏むね肉、わかめ、マッシュルーム、りんご、パプリカ、しらす(ちりめんじゃこでもOK)、ナッツ類)をバランス良く盛り付ける。 食べる直前に混ぜあわせたC しょうゆ、オリーブオイル各大さじ2、ゆずこしょう小さじ1/2をかける。

    レシピID

    422343

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉を使ったサラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    佐藤 加奈子(kaana57)
    • Artist

    佐藤 加奈子(kaana57)

    料理研究家

    高校生の息子と2人暮らしのワーママ。 「体の内側から元気をサポート」をモットーに、栄養バランスを重視したごはんづくりを心がけています。 フルタイム勤務だと「じっくり」「丁寧に」料理と向き合う時間はなかなかとれないのが実情。 同じお悩みをお持ちの皆さまと同じ目線で試行錯誤しながら、料理の楽しさをお伝えします。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことができれば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・認定ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッド講師ライセンス ・フードスタイリストBTC資格

    「料理家」という働き方 Artist History