レシピサイトNadia
    主菜

    彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』

    • 投稿日2021/02/27

    • 更新日2021/02/27

    • 調理時間15

    お気に入り

    16200

    甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせたごはんが進むおかずです! 玉ねぎや白ネギの代わりにえのきを細かく刻んで加えます。 えのきは水分が多いのでつくねが固くなりすぎるのを防いでくれる役割があります☆ えのきが嫌いな方でも、えのきが入っているのはわからないのでお召し上がりいただけますよ(^^)/

    材料2人分

    • 豚ひき肉
      300g
    • えのき
      大1袋(200g)
    • 1個
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      各小さじ1/2
    • A
      にんにく・生姜チューブ
      各2~3㎝
    • A
      塩胡椒
      適量
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • B
      みりん
      大さじ2
    • B
      醤油・砂糖
      各大さじ1
    • マヨネーズ
      適量

    作り方

    ポイント

    ◆水分の多いえのきを加えることでつくねが固くなりすぎず美味しく召し上がっていただけます。 ◆成形する際は、サラダ油を手に塗ることでタネがくっつかず&オイルコーティングされ綺麗に焼き上げることができます。 ◆タネにも下味をしっかりとつけ、最後に甘辛味の調味料を絡めることでごはんが進むおかずに&マヨネーズとの相性抜群に!

    • 1

      えのきは石突を落とし細かく刻んでほぐす。 ※えのきは1袋200g入りのものを使用。

      工程写真
    • 2

      ボウルにえのきと豚ひき肉、卵、A 片栗粉大さじ1、醤油小さじ1、鶏がらスープの素各小さじ1/2、にんにく・生姜チューブ各2~3㎝、塩胡椒適量を加えよくこねる。

      工程写真
    • 3

      手にサラダ油(分量外)を薄く塗りながら、一口大に成形し、中央を指で押して窪ませる。(10~12個分)

      工程写真
    • 4

      フライパンにサラダ油を熱し、3を加え中火で両面しっかり焼き色がつくまで焼く。

      工程写真
    • 5

      両面が焼けたら、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。 その間にB みりん大さじ2、醤油・砂糖各大さじ1を混ぜ合わせておく。

    • 6

      フライパンに合わせ調味料を加え、タレが少なくなるまで強火でしっかりと煮絡める。

      工程写真
    • 7

      くぼませた部分にマヨネーズを加え、火を止め蓋をして1~2分余熱で蒸す。

      工程写真
    レシピID

    407887

    質問

    作ってみた!

    レビュー(12件)
    • 620765
      620765

      2023/05/31 19:01

      ピーマンの肉詰めにしてみました!えのきでヘルシーなのにボリュームアップできて大満足でした♡
    • 822544
      822544

      2023/04/20 19:28

      お弁当にもピッタリ💕 子供達も完食でした♪
    • 284202
      284202

      2023/03/10 10:03

      とっても美味しかったです😋 いつもりなてぃさんのレシピ参考にさせてもらってます!
    • あーちん
      あーちん

      2023/01/27 19:03

      美味しかったです!!弁当用にも作りました🙂♥️
    • vivi
      vivi

      2023/01/20 19:12

      凄く美味しくて家族からも好評でした。 うちは小さな子供はいないので、少しだけ七味唐辛子をかけて頂きました😁

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「つくね」に関するレシピ

    「えのき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    「料理家」という働き方 Artist History