お気に入り
(59)
にんにくの香りで食欲をそそるそうめんです。
・そうめんは、手でぎゅっと絞るようにしっかり水気を切ります。
豚肉薄切りは沸騰した湯でさっと茹で、ざるにあけて冷ます。食べやすい大きさに切る。
ズッキーニはいちょう切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんにくは薄切りにする。
フライパンに油、にんにくを入れて熱し、香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたらズッキーニを加えさっと炒める。
ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)、水120cc、1の豚肉、3を入れて氷水に当てて冷やす。(粗熱が取れたら冷蔵庫に入れても良い)
沸騰した湯でそうめんを表示時間どおりに茹で、流水で冷まし、しっかりと水気を切る。器に盛り、4をかける。
377669
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
子どもの食育料理研究家、キッズ食育マスタートレーナー。 レシピ制作、子どもの食育コラム執筆、子ども向け、大人向け、親子向け食育イベント・講座講師の他、東京にて子どもが料理をする、子どものための食育スクール青空キッチン板橋校を主宰しています。 ・・・・・・ 食は子どもにとって「成長」と「健康」のために必要ですが、それだけでなく生きていく上でたくさんの学びの要素があります。料理の一部をお手伝いするだけでも子どもは達成感を得られますし、好き嫌い克服ができたり、手先の器用さや想像力を育むこともできます。 毎日ごはんを作るのは大変です。でも、ごはんを作って子どもと一緒に季節を感じながら食べること、生活することを楽しみたい、そんな気持ちの一助になるようなレシピを提案していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします^^ ・・・・・・・ ブログやHPでは、行事食や旬の素材を使った食育レシピを紹介するとともに、子どもの食育について、また食を通じて子育てを少し楽にするお手伝いができるように心がけて書いています。 よかったら読んでみてもらえると嬉しいです。