レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ハウス食品株式会社

    ついつい食べちゃう!【ささみのメキシカンスティックフライ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    手が止まらなくなる、おかずでありおつまみです。香りソルト メキシカンミックスを使った料理です。クミンやオレガノなどのスパイスとハーブが入っているので、簡単に「メキシカン」な味わいになるのが嬉しいところ。 ささみをスティック状に切ると、つまみやすく子どもも食べやすくなりますよ♪ お弁当にもおすすめです。

    材料4人分

    • ささみ
      150g(2〜3本)
    • A
      香りソルト メキシカンミックス
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      小さじ1/2
    • 1個
    • 薄力粉
      大さじ1
    • パン粉
      40g
    • 適量

    作り方

    • 1

      ささみはすじを取り、厚い部分は開いて長さを半分にし、ささみ1本につき4〜5本の棒状に切る。

    • 2

      ポリ袋にささみ、A 香りソルト メキシカンミックス小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、酒小さじ1/2を入れて揉み込み、5分置く。

    • 3

      2の袋に卵、薄力粉を加え、揉み込みまんべんなく混ぜる。別のポリ袋にパン粉を入れ、肉を1個ずつ入れてパン粉をまぶしつける。

    • 4

      フライパン全体に行き渡る程度に油を入れて3を並べる。中火にかけ、底面がこんがりとしてきたら裏返して(焦げるようだったら火を弱めて)揚げ焼きする。

    • 5

      お好みで、香りソルト メキシカンミックスを振るのもおすすめです♪

    ポイント

    ・砂糖を入れることでしっとりと、卵を入れることにより、中がふんわりとしてボリュームもアップします。 ・ポリ袋を使うと洗い物が減ります。 ・パン粉の中に一気に肉を流し入れるのではなく、1個ずつ(4個ずつくらいでもOKです)漬け込み液の中から取り出してパン粉の中に入れるようにしてください。 <子どもの食育ポイント> ・袋の上から揉み込む作業はお子さんのお手伝いにおすすめです。しっかりモミモミしてくれること間違いナシです。その分しっかり味がつきます☺

    作ってみた!

    質問