2021/04/27
10分
増田陽子
春巻きの皮で作った兜をのせたこどもの日におすすめのパフェです。折り紙感覚で指先を鍛えられるのでお子さんと一緒に兜を折るところからぜひ一緒に作ってみてくださいね。
2021/04/21
15分
アスパラのしゃきっとした歯ごたえ、ふんわりとした卵、ツルッと食べられる春雨と食感も楽しめる子どもも喜ぶ彩りもきれいな炒めものです。
2021/04/20
歯ごたえのあるアスパラと、とろりと柔らかいなすの食感の違いが楽しく、あっというまに食べられる一品です。
20分
新玉ねぎ煮!?と思うくらいの具だくさんスープです。新玉ねぎはみずみずしく早く火が通りますが、とろりとして甘みもきちんと出るので、シンプルな材料でもおいしく食べられます。
2021/04/15
お昼ご飯や子どものおやつに、キャベツの甘みも感じる簡単なチヂミです。
2021/04/13
彩り鮮やかなサラダです。付け合せにもどうぞ。切り方がポイントです。
2021/04/06
35分
新玉ねぎのトロリとした食感がたまらない、子どもも喜ぶ洋風煮です。豚肉は叩くことで子どもにも食べやすいかたさになります。
2021/04/01
春キャベツを使った簡単な副菜です。キャベツをちぎる作業はお子さんのお手伝いにもどうぞ。
2021/03/31
肉にしっかり味と風味を付け、春キャベツの美味しさを味わうシンプルな炒めものです。お子さんのお手伝いにもどうぞ。
2021/03/26
オレンジの果汁がしっかりと感じられるゼリーです。果肉もゴロゴロと入れるとさらに美味しくなりますよ。他の柑橘類を使ってゼリーを作るときの目安の分量も記載しています。
プロフィール
子どもの食育料理研究家、キッズ食育マスタートレーナー。 レシピ制作、子どもの食育コラム執筆、子ども向け、大人向け、親子向け食育イベント・講座講師の他、東京にて子どもが料理をする、子どものための食...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧