2022年6月13日 15:00
7kg痩せた管理栄養士に教わる!注目の【脂質制限】レシピ13選
糖質制限や、食事置き換えなどいろいろなダイエット方法がありますが、脂質制限ダイエットをご存じでしょうか? 脂質制限とは食事のなかの脂肪量を抑え、適切にする食事法です。今回は、管理栄養士でヘルシーな料理が得意なNadia Artistのkannaさんに、脂質制限できるレシピを13品ご紹介いただきます。脂質制限ダイエットのポイントなども紹介されているのでぜひチェックしてくださいね。
2022年3月29日 17:30
マネするだけでOK!ズボラさんのための簡単ダイエットメニュー3days
ダイエットには食事が大切! とはいいますが、ダイエット中のご飯っていろいろと気にしなくてはいけないので面倒なイメージ…というズボラな方は多いと思います。今回は、そんなズボラダイエッターさんでも大丈夫! なダイエットご飯を3日間の献立でNadia Artistのkannaさんがご紹介します。夏が近づいて焦る前に、今から一緒にがんばりましょう!
2021年11月21日 17:30
冬のダイエットご飯!管理栄養士おすすめのひとり鍋レシピ5選
寒くなってくると、鍋が食べたくなりますよね。鍋は、野菜をたっぷり食べられて、バランスが良く、油も使わないので低脂質で低カロリーとダイエットにもおすすめの料理です。今回は、ダイエットレシピが得意なNadia Artistのkannaさんに、ダイエットにおすすめのひとり鍋レシピをご紹介いただきます。ひとり暮らしの方でも、家族には普通の献立を作らなきゃいけないけど私はダイエットしたい! という方でもひとり鍋なら分量も安心♪ ぜひチェックしてみてくださいね。
2021年10月6日 17:30
夜に食べても罪悪感なし!100kcal以下の簡単おつまみ5選
美味しいお酒とおつまみを楽しむ時間は、日々の自分へのご褒美の時間ですよね。ただ、意外と高カロリーなおつまみは、ダイエット中だと罪悪感を感じてしまうことも。今回は、ダイエット中でも楽しめる、簡単で罪悪感も少ない100kcal以下のおつまみを、ヘルシーなレシピを得意とされるNadia Artistのkannaさんに教えていただきます。ぜひチェックしてみてください。
2021年3月27日 17:30
無理せず美味しく!「ゆる糖質オフ」献立
いまや定番のダイエット方法となっている糖質オフですが、体重が変化しやすいというメリットがある反面、制限が多くてなかなか続かない、リバウンドしやすいなどのデメリットもあります。無理せず、リバウンドなく、ずっと続けられる食事法を知りたい! という方に「ゆる糖質オフ献立」をご紹介します。今回ご紹介するのは、1日分(朝・昼・夕)の献立です。1日に摂取する糖質量を150~200gになるように設定しました。どれも今日から取り入れられるような手軽なレシピばかりですので、この春ダイエットを始めようと思っている方はぜひ試してみてくださいね。
2020年6月24日 17:30
糖質オフでコロナ太り解消!鶏むね肉のラクやせダイエットご飯
長い自粛期間の間に体重が増えて大ピンチ! そんな方も少なくないのではないでしょうか。これから薄着の季節になるので、ダイエットも気になるところですよね。そこで今回は、適切な量の糖質を摂取できるダイエットご飯をご紹介します! ダイエットの基本は食事と運動です。簡単ヘルシーなラクやせレシピで、夏に向けてヘルシーボディを目指しましょう。
ありがとうございます!お子様も喜んでくださったとのこと、とても嬉しいです😭🤍🤍ぜひたくさんご活用ください!!!🥒✨
遅くなってすみません!ご質問ありがとうございます(o^^o)2合炊かれる場合は、全て倍量で大丈夫です!(鶏肉は少し余るかもしれません) その場合は5...
コメントありがとうございます♡ブロッコリー農家さん素敵ですね!私は荒熱が取れてからタッパーに入れて、冷蔵庫で保管しています^_^
コメントありがとうございます♡ブロッコリー農家さん素敵ですね!私は荒熱が取れてからタッパーに入れて、冷蔵庫で保管しています^_^
お返事が遅くなり申し訳ございません🙇♀️もも肉でも作れます!もも肉はお肉から油が出てくるので、サラダ油はひかなくても大丈夫かと思います🙆♀️(...
なんと...大事な生姜を書き忘れていました!申し訳ございません😭😭😭1片(10g)分です!追加しました!よろしくお願い致します🙇♀️
ありがとうございます🥰🥰お返事遅くなり、すみません!レタスでも作れます🙌レタスははが通るとかなりカサが減るので、分量多めでも大丈夫だと思います✨
お返事遅くなり申し訳ございません😭😭そして火が通らなかったとのこと、申し訳ないです。念のため第3者に試作して頂き、ポイントをレシピに追記しま...
お返事遅くなってすみません😭😭3合炊き炊飯器ですと、各400mLほどが目安になります!レシピに追加しました🙇♀️