きのこがあったら是非作ってもらいたい一品。友人の中で評判のパスタです。材料少なめで簡単で美味しい! きのこの種類はなんでもOK!
下準備
●まいたけは一口サイズに手で割く
●えのきは1/2にカットする
●たまねぎは1cm幅にスライスする
●鍋に2リットルの水と塩大さじ1を入れ沸かしておく
フライパンに油(大さじ1/2)をひき(分量外)、たまねぎがしんなりするまで炒める。 まいたけ、えのきを入れしんなりするまで炒め、火を止める
鍋でパスタを茹でる(袋に書いてある茹で時間より1分程短くする) パスタを1のフライパンに入れる。
2に調味料A 醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ2、バター(有塩)小さじ1(5g)を入れ火をつける。 全体に混ざったら、黒こしょうをふる。
醤油とみりんの配合率がポイントです。 黒こしょうはたっぷりがオススメ! ベーコンやソーセージを入れるのもコクが出て美味しいです。 しそなどをトッピングして色味をつけるとおもてなし感が出ます。 21.4.13 工程を詳しく書き直しました。材料などに変更はありません。
レシピID:129303
更新日:2015/07/05
投稿日:2015/07/05
2024/10/26 13:27
2024/04/06 20:49
2022/04/14 12:45
2021/04/12 12:12
2019/04/10 18:41