Myfavorite
海外住まいで焼肉のたれが手に入らなかった時に作ったレシピ。 普段当たり前に食べていた「味」がどのようにできているのかを考える良いきっかけになった、 思い出のレシピです。何より体に優しくて使い勝手も良く、とてもおいしいので、今でも愛用しています。
2023/11/27
副菜
庭乃桃
15分
2023/11/05
2023/10/22
主食
35分
2019/11/01
2019/09/28
2019/08/14
全8品を見る
たっぷりキャベツのコク旨塩うどん
押し麦のとろふわキムチ粥(かゆ)
柚子(ゆず)鍋
白味噌と豆乳のすいとん
全17品を見る
とうもろこしのレンジ焼売
電子レンジ6分 * 豆もやしと鶏ささみのキムチ和え
電子レンジ4分* 梅だれレンジチキンロール
いろいろきのこの柚子胡椒バター蒸し
レシピを投稿しました。
料理・食文化研究家
プロフィール
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター どこの国のお料理でも、 しみじみとおいしいものが好きです。 ○旬の食材、季節感を大切にしたおかず ○ひと鍋で作れる欧風家庭料...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧
海外住まいで焼肉のたれが手に入らなかった時に作ったレシピ。 普段当たり前に食べていた「味」がどのようにできているのかを考える良いきっかけになった、 思い出のレシピです。何より体に優しくて使い勝手も良く、とてもおいしいので、今でも愛用しています。