2020/03/30
5分
柴田真希
全粒オーツ麦を使用し、オリゴ糖も豊富なはちみつなどで味付けしたシリアルバー「ネイチャーバレー オーツ&ハニー」。そのまま食べても美味しいですが、お子さんでも簡単にできるパフェのようなヨーグルトトライフルにアレンジしました。
2020/03/27
20分
旬のキャベツをたっぷりいただけるスープレシピ。キャベツはただ煮込むよりも、オリーブオイルで炒めて蒸し焼きにするとすごく甘くなっておいしいです。動画では普通のお鍋を使っていますがお家にストウブやル・クルーゼ、シャスールなどの琺瑯鍋をお持ちだったらぜひ使ってほしいです。
25分
■炊き込みチキンライスにすると野菜が柔らかくなりすぎる■炊いたごはんにケチャップを混ぜて炒めると油を多く使うのでカロリーがちょっと気になる■チキンライスを炒める時にケチャップのムラができる■2合のごはんを炒め合わせるのは面倒。■失敗しないトロトロたまごを作りたいこのお悩みを解消したオムライスを考えました♪
2020/03/25
野菜ひとつで作るおかず(副菜)小松菜がしっかり食べられる一品です。桜えびも入れてカルシウム補給。育ち盛りのお子さんや、骨強化を考えている人に!
2020/03/19
15分
大根を使ったピンクと白のコントラストがかわいいサラダ。青じそを入れてもおいしいですよ!
ガパオライスってちょっとハードル高いと思っていらしゃる方もいるかと思いますが…とっても簡単です!わが家の休日ランチの定番で、今回のお野菜以外も季節の野菜など何でもあうので冷蔵庫のお掃除にもなりますよ。今回はバジルではなく、青じそを使って和風に仕上げました。
2020/03/18
10分
大根をたっぷり使った中華風スープ。とろみを付けて、とろとろたまごに仕上げるコツも動画でご紹介しています。
ランチの定番、焼きそば。なんとなく普通にできあがりますが、袋に書いてある通り 麺を入れて水を入れて蒸し焼きにしちゃったら、せっかくの野菜のシャキシャキ感がなくなって残念なことに…ちょっとしたひと手間でおいしくできるワザをご紹介します。
2020/03/16
30分
ランチにもおすすめの簡単献立をご紹介します。鶏むね肉を使ってサラダチキンを作り、茹でた汁をスープにアレンジしていきます。
2019/12/19
3分
寒い日や、受験時、パソコンで目が疲れてしまった時のデスクワークのお供に・・・簡単に作れてほっと温まるドリンクです。
プロフィール
\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe1...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2019.07.30
食卓を笑みでいっぱいにすることを目指して
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。柴田真希さんがその第16回に登場しました。料理家・経営者・一児のママとして、パワフルに活動されている柴田さんにいろいろなお話を伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧