2022/10/12
10分
主食ネギザーサイは混ぜ合わせておくだけで、お役立ちの常備菜。朝ごはんに卵を落として添えてあげるだけで、タンパク質もお野菜も食べられちゃう。しかも、ラーメン風な味付けだからご飯がもりもり食べられます!朝は食欲がないけどラーメン好きな方の朝ごはんにww
2022/10/12
15分
デザートさつま芋で作るよりコスパの良いじゃがいもでスイートポテトを作ってみたら、あらおいしいww材料もプリンとジャガイモの2つだけなので思い立ったらすぐ作れますよ。(もちろんさつま芋でもつくれますww)
2022/08/15
10分
副菜あの、お祭り屋台みたいなとうもろこしできました♪お子様のおやつや、ビールのお供に夏を楽しむレシピ!お好みで粗挽きこしょうをたっぷりめに振っていただくのもおすすめです。切り方も工程に入れているので工程が多く見えますが実際は4工程です。お気軽に作ってね!
2022/05/05
10分
デザートすぐに固まる寒天ゼリーは便利です。普通に食べるのはもちろん、暑くなる時期のお弁当に入れたり、凍らせてアイスにしたりと重宝しますよ。お好みのフルーツで作ってくださいね!
2022/05/05
15分
主食子供の日、メインに酢飯なしで簡単に作れるのり巻きを鯉のぼりに見立てて飾ってみました。目玉作るのだけ頑張ればあとは簡単!その日に思い立って作れる気軽さです♪
2022/04/04
10分
主菜揚げたてジューシーな唐揚げにはかなわないけど・・・レンジで作れて油の処理要らずってだけで少しハードルが下がる唐揚げレシピです。サラダに入れたり、お弁当の1品にしたり、甘酢とからめて鶏南蛮風にしたりといろいろ使えて便利ですよ!
2022/03/24
10分
主食簡単に作れる折り込むだけのおにぎらず。トースターで加熱して具材を作れば時短で洗い物も少なくて便利です。いろいろな味付けが楽しめますよ!我が家ではスキー学習(北海道なので)のスキー場のお弁当で活用してました!
2022/03/24
15分
主菜韓国のタッカンマリは丸鶏で作る鍋ですが、手羽元を使って、炊飯器調理で柔らかく仕上げました!あの甘くて酸っぱくて美味しいタレもご家庭にある調味料で再現したので気軽に作ってみてください。スープは濃い目の味付けなので余ったらご飯を煮て卵で閉じると激うまです!
すがたなみ(菅田奈海)
プロフィール
北海道から「てまぬきレシピ」を発信中!炊飯器・トースター調理・&オーブンを使わない簡単おやつ・低糖質レシピなど。第4代レシピの女王&調理師。 2021年8月新刊「すがたなみのてまぬきレシピ」発売しま...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱