2021/07/06
5分
副菜これからの季節、「あと1品!」に役立つ冷奴はいろいろなレパートリーがあると便利ですよね。そんな夏の強い味方。「あと1品!お助け冷奴シリーズ」です♪
2021/07/06
15分
主菜この季節……というか、いつでも美味しい餃子!ふと食べたくなりますよね。でも、1つずつ包むの面倒……というときに簡単でおすすめな「ぺったんこ餃子」をご紹介。ひだを作らずぺったんこと折るだけで大量生産できますよ♪
2021/07/06
5分
副菜これからの季節、「あと1品!」に役立つ冷奴はいろいろなレパートリーがあると便利ですよね。そんな夏の強い味方。梅ともずく酢で夏バテ知らず!「あと1品!お助け冷奴シリーズ」です♪
2021/07/06
5分
副菜これからの季節、「あと1品!」に役立つ冷奴はいろいろなレパートリーがあると便利ですよね。そんな夏の強い味方。冷奴をツナマヨにすれば、お子ちゃまも喜ぶ1品になります。「あと1品!お助け冷奴シリーズ」です♪
2021/07/06
10分
副菜これからの季節、「あと1品!」に役立つ冷奴はいろいろなレパートリーがあると便利ですよね。そんな夏の強い味方。「あと1品!お助け冷奴シリーズ」です♪
2021/07/02
20分
主菜タレに漬け込むのは鶏肉だけだけどお酢でつけたお野菜といただくとあら不思議、南蛮漬けのような味わいに!鶏むね肉のレンジ唐揚げはしっとりしあがるので南蛮漬け風にして冷やしていただくのがおすすめです。食欲のない時にも!
2021/07/02
15分
主菜筋肉作りに良いとされる鶏むね肉とブロッコリーの組み合わせ!プルプルの鶏肉と味の濃いブロッコリーはベストな組み合わせ。ネギザーサイでさぱりおいしくいただきましょう。夏バテ予防、体力アップにぜひぜひ!
2021/07/01
10分
デザートかき氷シロップを使ったシュワシュワソーダゼリー。混ぜながらストローで吸ってもいいし、混ぜながらスプーンで食べても美味しいよ。お好みのシロップで作ってね!
2021/07/01
20分
主食七夕メニューは決まりましたか?そうめんを川に見立てて七夕のお祝いに♪お子様と一緒に作れる手軽さです。簡単キャラのちくわどりは可愛くて簡単なのでご一緒に。
すがたなみ(菅田奈海)
プロフィール
北海道から「てまぬきレシピ」を発信中!炊飯器・トースター調理・&オーブンを使わない簡単おやつ・低糖質レシピなど。第4代レシピの女王&調理師。 2021年8月新刊「すがたなみのてまぬきレシピ」発売しま...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱