2020.10.28
分類主菜
調理時間: 25分
ID 400503
旨みたっぷり!牡蠣の春雨煮込みです。素材の味を吸い込んだ春雨にとろみのあるスープが絡みます。
辛すぎない旨辛で、ご飯にかけてもおいしいです。
牡蠣 | 8~10個 | |
白菜 | 200g | |
長ねぎ | 1/2本 | |
緑豆春雨 | 30g | |
生きくらげ | 30g | |
しいたけ | 2個 | |
ごま油 | 大さじ2 | |
A
|
にんにく | 1/2片(みじん切り) |
A
|
生姜 | 1片(みじん切り) |
A
|
豆板醤 | 小さじ1 |
B
|
オイスターソース | 小さじ4 |
B
|
醤油 | 小さじ2 |
B
|
砂糖 | 小さじ1/2 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
B
|
日本酒 | 大さじ1(あれば紹興酒) |
B
|
水 | 300ml |
C
|
片栗粉 | 小さじ2 |
C
|
水 | 小さじ4 |
にんにく 1/2片、生姜 1片、豆板醤 小さじ1
を入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、白菜の芯の部分を入れて炒める。しんなりしてきたら、白菜の葉の部分、長ねぎ、きくらげ、しいたけを加え、Bオイスターソース 小さじ4、醤油 小さじ2、砂糖 小さじ1/2、鶏がらスープの素 小さじ1、日本酒 大さじ1、水 300ml
を入れてふたをして煮る。7分位煮たら戻した春雨を加え5分煮る。片栗粉 小さじ2、水 小さじ4
を混ぜた水溶き片栗粉を、フライパンを混ぜながら少しづつ加えてとろみをつける。牡蠣を汁ごと戻し入れて2分ほど加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!