お気に入り
(792)
クリスマスに! 紙コップでお手軽にできるクリスマスケーキ。クリームをたっぷり入れたとろ生シフォン。
好みのトッピングでアレンジして下さい。
卵は、卵黄と卵白に分けておく。
ボウルに、卵黄、サラダ油、水を入れてよく混ぜる。
❶に、薄力粉を振るい入れる。
卵白を別のボウルに入れて、ハンドミキサーで泡立てる。ある程度泡立ったら、砂糖を加えてさらに泡だてる。
ツノが立つまで。
❹を❷に、3回に分けて加え、その都度ゴムベラで優しく混ぜる。
これを、紙カップに入れる。
170度に予熱しておいたオーブンで、20分程焼く。 焼けたら、取り出してそのまま冷ます。 冷ましている間に、紙コップにリボンやシールを貼る。
グループA 生クリーム200cc、砂糖15gでホイップクリームを作る。 ボウルに材料を入れて、ハンドミキサーで8分立てにホイップし、絞り袋にいれる。
❼の真ん中に少し穴をあけ、苺を1つずついれ、❽を絞りいれる。 表面にも絞り苺をトッピングする。
369192
きゃらきゃら
食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。