レシピサイトNadia
    デザート

    まるでアレみたいなチーズ蒸しケーキ【型不要・牛乳パック型】

    • 投稿日2019/02/20

    • 更新日2019/02/20

    • 調理時間15(作業時間のみ)

    お気に入り

    1389

    まるで、お店に売ってるあのチーズ蒸しケーキ‼️ あの味を再現しました。

    材料3人分3個分

    • 牛乳
      60ml
    • バター
      20g
    • スライスチーズ
      2枚
    • クリームチーズ
      30g
    • 薄力粉
      40g
    • 砂糖
      40g
    • 1個

    作り方

    ポイント

    表面に焼き色を濃くつけたい場合は、表面をフライパンに押し付けて焼き、色をつける。

    • ☆牛乳パックで楕円形のセルクルを作る。作り方→【ID 160418】https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/160418 これに、オーブンシートを敷いておく。※型などに入れて焼いてもよい。 ☆卵は、卵黄と卵白に分けておく。

      工程写真
    • 1

      耐熱ボウルに、牛乳、バター、スライスチーズを入れて、600wのレンジで1分30分程温め、よく混ぜて溶かす。

      工程写真
    • 2

      クリームチーズを加え混ぜる。

      工程写真
    • 3

      ボウルに、卵黄と砂糖を半分いれて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ❸に❷を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 5

      薄力粉を振るい入れて混ぜる。

      工程写真
    • 6

      別のボウルに卵白を入れて泡だてる。 ある程度泡だったら、残りの砂糖を2回に分けて加え更に泡だてる。 持ち上げた時に、鳥のくちばしのように垂れ下がるくらいまで。※立てすぎに注意。

      工程写真
    • 7

      ❺に❻を3回に分けて加える。 1回目は、ホイッパーで混ぜる。 2、3回目は、ゴムベラで下からすくい上げるように優しく混ぜる。

      工程写真
    • 8

      少し高さのある台にのせて、生地を流し込む。 180〜190度に予熱したオーブンに湯煎をはり、これをのせて8〜10分焼き、140度に下げて5分程焼く。

      工程写真
    • 9

      写真は、フライパンで表面に少し焼き色をつけました。

      工程写真
    レシピID

    372653

    質問

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「チーズ蒸しケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History