レシピサイトNadia
    主菜

    たっぷりきのこ春巻き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ダブル使いのジューシーなきのこ春巻き! タネは火を使わずにもむだけで出来上がり。 カリカリあつあつのうちにどうぞ☆ 揚げ焼きでも作れますよ♪

    材料2人分(4本分)

    • えのき
      100g
    • しめじ
      100g
    • 長ねぎ
      1/4本
    • 春巻きの皮
      4枚
    • 小さじ1
    • 小さじ1/3
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • 揚げ油
      適量
    • 粉水
      適量

    作り方

    • 1

      えのきは細かくほぐす。 しめじはみじん切りにする。 長ねぎはみじん切りにする。 きのこ、長ねぎ、酒、塩を合わせてよくもみ、A 砂糖小さじ1、オイスターソース小さじ1、ごま油小さじ1、片栗粉小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

      たっぷりきのこ春巻きの工程1
    • 2

      春巻きの皮で包み、巻き終わりに粉水をつけて閉じる。 *粉水(薄力粉を水で溶いたもの)

      たっぷりきのこ春巻きの工程2
    • 3

      180℃の揚げ油でキツネ色に揚げる。 (又は多めの油で揚げ焼きする。) お好みで酢醤油、からしをつけていただく。

      たっぷりきのこ春巻きの工程3

    ポイント

    きのこは、しいたけ、エリンギ、マイタケなどでもできます。 お好きなものを2種類チョイスしても♪

    作ってみた!

    質問