お気に入り
(614)
味にコクがあって美味しいヤンニョムチキンのレシピを紹介します。 ポイントは下味にマヨネーズを加えること。しっかり味が付くだけでなくマヨネーズのコクをそのまま生かして美味しく食べることができます。 私がいつも考えている1つのおかずでメイン料理・お酒のおつまみ・お弁当のおかずと、どのシチュエーションでも活躍するレシピです。このレシピで笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋
・フライパンでタレを絡めるときは必ず弱火で炒めてください。火が強いとタレが焦げてしまう可能性があります。 ・鶏むね肉でも作ることができます。 ・作り置きは冷蔵で2日間で食べきってください。
鶏もも肉を一口大の食べやすい大きさに切る。
ポリ袋に鶏もも肉とA 酒大さじ1、マヨネーズ小さじ1、チューブしょうが2センチ、塩こしょう少々を入れて揉みこんでから冷蔵庫で15分冷やす。
鶏もも肉の全体に片栗粉をまぶす。 余計な片栗粉は叩き落とす。
中火で熱したフライパンにサラダ油を敷いてから、鶏もも肉を入れて焼き色がつくまで焼く。
火を弱火にしてB コチュジャン大さじ1.5、ケチャップ大さじ2、にんにくチューブ2センチ、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、白いりごま大さじ1を入れて全体に絡める。
付け合わせの野菜に皿に盛りつける。
418906
澤口つよし
日々美味しいレシピを研究し情報発信している澤口と申します。 今まで健康と向き合うことで10キロのダイエットをし、2度の禁煙を成功させて、IgE値の改善でアレルギーの症状が良くなりました。 この経験から食事の大切さを感じました。そこで料理をする楽しさも知りました。 食材の良さを引き出し、味にこだわって美味しい料理を考案しています。 私のレシピでみんなが笑顔になってくれたら幸いです😉😊😋