レシピサイトNadia
    • 2022/08/05
    • 献立
    • 5日分
    • 369

    【夏休み親子でクッキング】簡単レシピで自由研究にもなるレシピ

    今年の夏休みは旅行にも行けずに家で過ごす時間が多くなりましたね。朝作ったらもうお昼ご飯・・あっという間に一日が終わってしまうなんてことも。どうせ作るなら、家族みんなでクッキング!親子で簡単に作れる【親子クッキング】はいかがですか? 材料を少なく簡単に作れるものを集めました。みんなでワイワイお料理するのも夏休みの楽しい思い出になりますよ♪ぜひ作ってみてくださいね。 写真に撮ってまとめれば自由研究のレポートにもなります。

    1日目

    ワンパンキーマカレー、ポリポリきゅうり、揚げないドーナツ献立

    大好きなカレーの献立です。目玉焼きを作るのに、卵を割る練習や、ポリポリきゅうりはお子様でも作れる簡単な輪切りです。 味付けも覚えやすい「大さじ1」ポリポリ食感が美味しいきゅうりです。 デザートはお豆腐+バナナ+ホットケーキミックスが全て同量混ぜるだけの簡単ヘルシー揚げないドーナツ。 どんな形にできても味は美味しいので感動です。 ①ご飯を炊く。 ②きゅうりを作り冷蔵庫へ ③ドーナツを作る。(こちらは食後に後からおやつに作ってもOK) ④カレーを作る。

    2日目

    ワンパンパスタ、基本のゆで卵の作り方

    フライパンひとつで作れるパスタです。ブロッコリーの他に緑色の野菜ならば、インゲン、オクラ、ゴーヤなど何でもO Kです。 ゆで卵の基本的な茹で方、何分でどうなるか?これは自由研究にぴったりです。 自分は「何分ゆで」が好きなのか?わかるので、次回からは失敗なく作れます。 きゅうりの蛇腹切りも割り箸を置いて作れば簡単ですよ。 ①おつまみきゅうりを作って冷蔵庫へ ②ゆで卵を作る。実験でなければ食べる分だけ作る。 ③パスタを作る。 ④ゆで卵を作りすぎた場合には味玉にどうぞ。

    3日目

    香ばしい焼きおにぎりとミニ春巻き、材料2つアイスクリームです

    焼きおにぎりはみんな大好きです。自分で作ると美味しくて少食のお子様もいつもよりたくさん食べてくれます。三角春巻きは折り紙感覚で楽しめます。デザートのアイスクリームは夏はすぐに黒くなってしまうバナナ救済レシピです。 ①バナナアイスを作って冷凍庫で冷やす。 ②ご飯を炊く。その間に春巻きを作る。 ③焼きおにぎりを作る。 バナナアイスクリームは固まるのに時間がかかるのでお昼に間に合わなければ3時のおやつに♡

    4日目

    炒めない炒飯、レンジもやしサラダ、お豆腐みたらし団子の献立

    長野県の給食から全国に広まった「キムタクご飯」あの俳優さんは関係ありません。キムチとタクアンです。お漬物2つも要らないでしょう?と思ったのですが、これが作ってみて美味しくて感動です。 レンジで作るもやしときゅうりのサラダに、おやつはお豆腐で作るみたらし団子です。 ①ご飯を炊く。 ②もやしとハムきゅうりのサラダを作り、冷蔵庫へ。 ③キムタクご飯を作る。 ④みたらし団子は食後に作り3時のおやつにどうぞ。

    5日目

    発酵なしのトマトパンとボリュームサラダ、ミルク寒天の献立

    ホットケーキミックスを使って簡単に発酵なしのトマトパンです。材料は2つ!!トマト以外にコーンを入れてコーンパン、枝豆やチーズを入れたり、応用自在です。 ボリュームたっぷりのサラダを合わせました。 ゆで卵の作り方はお好みで。 デザートは牛乳たっぷりのミルク寒天です。お好みの季節のフルーツを入れてくださいね。 ①ミルク寒天を作って冷蔵庫へ ②パンが焼き時間がかかるのでここで作ります。 焼いている間にサラダを作って完成です。

    あーぴん(道添明子)
    • Artist

    あーぴん(道添明子)

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士

    料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。

    「料理家」という働き方 Artist History