2021/07/26
5分
主菜★フライパンでさっと炒めるだけ!彩りも良くてシャキシャキピーマンとパプリカが美味しくてお箸が止まりません!!!★夏野菜のビタミンたっぷりのピーマンとパプリカ!ビタミンACE〈エース〉が入っています。油と合わせると吸収が良くなります。★パスタにあえても、ご飯にかけても、お弁当の隙間おかずにも最適です。
2021/07/25
15分
主菜★厚揚げとなすでカサ増しした経済節約メニューです。★なすは縞目に皮をむいて、乱切りにしているので皮が気にならずに、とろとろになります。★フライパン1つで住み分けして厚揚げとなすを焼き付け、最後に全体を絡めます。★片栗粉を厚揚げにまぶしているので、ジューシーさをそのままに表面がカリカリになり、全体にとろみが付きます。
2021/07/24
15分
主菜★パサパサになりがちな鶏むね肉をマヨネーズの下味を揉み込むことで驚くほどしっとり仕上がります!!★むね肉だから物足りないとは言わせません!!ガッツリ男子も喜ぶおかずです!★片栗粉をまぶして、旨味を逃さず、タレも絡みつきます。★冷めても柔らかいので作り置き、お弁当に最適です^_^
2021/07/23
3分
主菜★【無限にエンドレスに食べられる】無限きゅうりににんにくと長ねぎを加えてごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利ですょ^_^★無限和風きゅうりこちらは昆布茶が隠し味です。https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388610
2021/07/22
15分
主食★何個でも食べられる【肉巻きごちそうおにぎり】牛肉で巻きましたが、豚肉でも美味しいです♪【枝豆入りおにぎりを牛肉で巻いて甘辛く味付け】コッテリ甘辛味でお弁当にも最適です。★牛肉は薄切りの巻きやすい厚さのもので、もも肉、ロース肉などお好みで。
2021/07/21
5分
主菜★【レンジで簡単!レンジ茄子】電子レンジで2分加熱するだけで、とろとろのなすになります。★【レンジ茄子】なすを最初から縦に切ってレンジするより、丸のままラップに包んでレンジした方が色が良く仕上がります。★加熱した後に冷水につけると色止めになり、鮮やかに仕上がります。★【レンチンなす】やみつき無限なすナムル🆔396776https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/396776
2021/07/19
15分
主菜鶏むね肉×「味の素®」味玉×「味の素®」減塩&減糖レシピ【鶏肉と一緒にゆで卵を漬けて味玉も完成の一石二鳥レシピ】★絶品鶏チャーシューがレンジで6分で完成!しっとりポイントは最初の下味と最後にタレの中で冷ますこと。漬け汁にひと晩漬けると味が染みておいしいです。★鶏むね肉や卵はタンパク質が豊富でそうめんなどの炭水化物ばかりのメニューに栄養を補います。★お肉の下味に使う塩は本来の量の半量にし、うま味調味料「味の素®」を5ふり。お肉に下味がつきうま味の力で少ない塩でもおいしくいただけます。塩分を減らした分、味のバランスをとるために砂糖も大さじ1→小さじ2にした減塩&減糖レシピです。
2021/07/18
15分
主菜★【おろしポン酢】がさっぱり美味しい鶏むね肉ととろとろなすの揚げ焼きです。油の処理も要らず、多めの油で焼くだけなので簡単です。★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】ご飯がススムおかずです。★お弁当のおかず、作り置きにも🎵★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて。《切り方図解》https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388342 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。3〜4週間目安です。
2021/07/17
5分
副菜★【きゅうりのピリ辛しょうゆ漬け】みんなご存知きゅうりのお漬物です。しょうがたっぷり入れた《即席漬け》です。待ち時間なしで、作ったそばから食べられますが、2時間から一晩おくとべっこう色に漬かったきゅうりになります。★ご飯のお供、お弁当にも、おつまみにも最適です。★漬け汁にうま味調味料の〈味の素®︎〉を加えました。味を引き締めたい時に、塩ひとつまみを加えます。〈塩ひとつまみ〉は3本指で掴んだ量=約1g=食塩相当量はおよそ1g〈味の素®︎〉5ふり=0.5g=食塩相当量0.15gかなり減塩出来ることになります。
2021/07/16
25分
主食★【フライパンで簡単】生のとうもろこしが美味しい炊き込みピラフです。お米を炒めてから炊くので、ひと手間かかりますが、美味しさが違います。★フライパン又は、厚手の鍋で蓋のきっちり閉まるものをお使いください。★旬のとうもろこしを芯まで丸ごと炊き込み、旨味を逃しません。
あーぴん(道添明子)
プロフィール
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia M...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱