2020/11/01
40分
デザート★ふわふわに仕上がるシフォンケーキ季節の栗の渋皮煮を入れました。薄力粉をまぶして、栗の渋皮煮が均一に散らばるようにしています。★栗の渋皮煮🆔399745https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/399745★渋皮煮なんてない〜という方も大丈夫です。甘栗でも代用出来ます。★卵白をしっかり泡立てることがポイントです。砂糖を加えると泡が安定します。この泡立てがふわふわのポイントです!!★バターを使わずに油脂はサラダ油を使いましたが、米油、ココナツオイルに変えてもOKです。
2020/10/31
20分
主菜★大根おろしのピリ辛が美味しい!鶏もも肉は揚げ焼きにしました。油の処理も要らず、多めの油で焼くだけ!!旬のきのこを2種類合わせてカサマシしました。★うま味調味料「味の素®」を、肉の下味と仕上げの調味料にダブル使いしました。お肉がしっとり柔らかくジューシーになりますよ。うま味も増します。★鶏肉に片栗粉をまぶしているので、とろりとだしに自然なとろみが付きますよ。お肉のうま味を逃さず、とろみも付いて一石二鳥です。★お弁当のおかず、作り置きにも🎵★下味の段階で鶏もも肉を冷凍保存可冷凍庫で3〜4週間保存可能です。
2020/10/30
10分
主菜★輪切りにするれんこんを食べ応えのある切り方【乱切り】にしました。★シャキシャキの食感が違います。輪切りとは噛む回数が違うので・育ち盛りのお子様やダイエット中の方にもおすすめです。★みんな大好きカレー味でお弁当にも作り置きにも最適!!
2020/10/29
20分
主食★【白菜たっぷりピリ辛チーズ坦々うどん】電子レンジで作る肉味噌にチーズを加えて、とろ〜りチーズがうどんにからんでピリ辛がまろやかになり、体が温まる坦々うどんです。とろとろチーズと肉味噌あんがうどんに絡んで食べやすいです。★白菜たっぷり大量消費レシピ。葉先と芯に分けて、たっぷり加えました。肉味噌の旨味がしみてたくさん食べられます。
2020/10/28
15分
主菜★手羽中にシャキシャキの秋れんこん、秋の味覚きのこも加えてかさ増しして、ボリュームおかずにしました。★調味料覚えやすい【ALL大さじ1】このタレがコクうまでピリ辛!ご飯が進みます。★手羽中に片栗粉をまぶしておくことにより、お肉の旨味を逃さず、調味料がよく絡み、味がしみしみになりますょ〜♪★鶏手羽先や手羽元でも美味しくできます。
2020/10/27
3分
副菜★ポリ袋で簡単に出来るお漬物です。★作り置きできて、お弁当の隙間にも箸休めにも、おつまみにも。★ごま油を効かせてごまをトッピング!!ダブルごま効果で風味豊かでエンドレスで食べられますよ〜♪
2020/10/26
15分
主菜★なすが何個か余ったら、ぜひ作ってみてください。作っておくと、付け合わせにも、小鉢にも…汁が出ないようにすればお弁当にも。★【揚げない揚げなす】南蛮漬けです。南蛮漬けとは赤唐辛子とごま油を入れたしょうゆベースのタレにつけたものを言います。《油の処理要らず》★フライパンで少ない油で揚げ焼きして漬けるだけです。★秋茄子は少し皮が固いので、筋をたくさん入れています。
2020/10/25
15分
主菜★【定番の磯辺揚げ】定番ちくわの磯辺揚げにしました。ごぼうも加えて、食感の違いを楽しみます。★【衣が秘密】マヨネーズでサクッと、味の素®︎でうま味を増しました。昆布茶の代わりに味の素®︎でうま味をプラスしました。昆布茶を入れるより減塩になります。★【鶏ささみの揚げない磯辺揚げ】🆔389782https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/389782
2020/10/24
20分
主菜★【これ1品でお腹いっぱい】【大満足なおかずスープ】れんこんが入った肉団子がシャキシャキです。★白菜大量消費です。白菜にれんこん団子の旨味がしみて美味しく野菜が食べられるおかずスープです。★卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。★サクサクしたレンコンの食感と柔らかな団子生地が絶妙です。ヘルシーなのに美味しいです。★味の素®︎は肉団子に5ふり入れました。肉の臭みが抜けてうま味アップします。
2020/10/23
10分
主菜★【絶品お弁当用味玉保存版】とろ〜りとろける半熟卵の味玉は大好きですが、お弁当には黄身が流れないギリギリの半熟卵ならば蓋も汚れず安心です。★ポイント①必ず冷蔵庫に冷やした卵を使う。7分ゆでがギリギリ半熟卵です。②殻はヒビを入れて、水の中でむくと失敗しません。★お弁当にも、ラーメンにのせたり、どんぶりものにも。お酒のおつまみにもぴったりです(*^_^*)
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
プロフィール
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 20...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱