レシピサイトNadia
    副菜

    さっぱり美味しい!自家製ピクルス♡

    • 投稿日2018/05/14

    • 更新日2018/05/14

    • 調理時間15(漬け時間は除く)

    お気に入り

    924

    たくさん作っておすそ分けにも喜ばれます^ ^ 夏にぴったりなさっぱりヘルシーなピクルスです^ ^ 薬膳効果 ◯プチトマト...体の熱を冷ます。口の渇きに、食欲不振に、消化を増進 ◯きゅうり...体の熱を冷ます。浮腫みに、喉の渇きに ◯パプリカ...疲労回復、老化に、美白に、

    材料

    • プチトマト
      300g
    • パプリカ(赤)
      1/2個
    • パプリカ(黄)
      1/2個
    • きゅうり
      4本
    • A
      350cc
    • A
      150cc
    • A
      砂糖
      大さじ4
    • A
      はちみつ
      大さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      昆布茶か昆布だしの素
      大さじ1
    • A
      ローリエ
      2枚

    作り方

    ポイント

    お好みで鷹の爪やニンニクを入れても^ ^

    • 1

      きゅうりは3cm〜4cmに、パプリカは乱切りにします。

    • 2

      A 酢350cc、水150cc、砂糖大さじ4、はちみつ大さじ2、塩小さじ2、昆布茶か昆布だしの素大さじ1、ローリエ2枚を鍋に入れて一煮立ちさせます。

    • 3

      保存瓶などに、きゅうり、パプリカ、プチトマトをいれ、一煮立ちさせたA 酢350cc、水150cc、砂糖大さじ4、はちみつ大さじ2、塩小さじ2、昆布茶か昆布だしの素大さじ1、ローリエ2枚を熱いうちに注ぎます。

    • 4

      粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、1日漬けたら食べられます^ ^

    レシピID

    286607

    「にんにく」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    「出汁」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ピクルス」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    Artist

    松山絵美

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History