お気に入り
(757)
隠し味の塩麹で旨味アップ! 煮汁を吸った高野豆腐がジューシーで美味しいですよ! 薬膳効果 ☆高野豆腐→体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
だし汁に、だしの素や、塩分入りのだしパックを使う場合は醤油、塩麹の量を減らしてください。
高野豆腐→約50度のお湯に10分つけて戻し、絞ってから4等分に切る。 小松菜→5cmに切る。
フライパンに、だし汁とみりん・砂糖・醤油、塩麹を入れて煮立て、高野豆腐を重ならないように入れ、落し蓋をして弱火で10分煮る。
小松菜を加え、一煮立ちしたら、軽く溶いた卵を入れ、蓋をしてお好みの硬さに火を通したら出来上がり!
373932
松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。