印刷する
埋め込む
メールで送る
隠し味の塩麹で旨味アップ! 煮汁を吸った高野豆腐がジューシーで美味しいですよ! 薬膳効果 ☆高野豆腐→体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
下準備高野豆腐→約50度のお湯に10分つけて戻し、絞ってから4等分に切る。 小松菜→5cmに切る。
フライパンに、だし汁とみりん・砂糖・醤油、塩麹を入れて煮立て、高野豆腐を重ならないように入れ、落し蓋をして弱火で10分煮る。
小松菜を加え、一煮立ちしたら、軽く溶いた卵を入れ、蓋をしてお好みの硬さに火を通したら出来上がり!
だし汁に、だしの素や、塩分入りのだしパックを使う場合は醤油、塩麹の量を減らしてください。
レシピID:373932
更新日:2019/03/24
投稿日:2019/03/24
2020/08/25 12:55
松山絵美
料理家
2024/09/05
2024/08/19
2024/04/18