2021.02.14
分類主菜
調理時間: 20分
ID 407047
豆乳に味噌でちょっぴり和風にヘルシーに仕上げたシチューです^^豆乳に片栗粉を混ぜて加えることで、とろみ付けも簡単!豆乳が煮すぎて分離しちゃった!という失敗も、だまになっちゃった!という失敗もなく作れますよ^^
薬膳効果
☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に、
☆豆乳…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。
鶏もも肉 | 400g | |
塩・こしょう・酒 | 少々 | |
白菜 | 1/4玉(正味650g) | |
玉ねぎ | 大1/2個(正味150g | |
A
|
水 | 500㏄ |
A
|
みりん | 大さじ2 |
A
|
鶏がらスープの素 | 小さじ4 |
味噌 | 大さじ3 | |
B
|
無調整豆乳 | 400㏄ |
B
|
片栗粉 | 大さじ3 |
塩・こしょう | 適量 | |
バター | 大さじ1~2 |
水 500㏄、みりん 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ4
をいれ、ぐつぐつして来たら蓋をして、弱めの中火~弱火で15~20分煮る。無調整豆乳 400㏄、片栗粉 大さじ3
の片栗粉をボウルなどにに入れ、豆乳をまずは100㏄位入れて混ぜてから全量入れて混ぜておく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!