レシピサイトNadia
    主菜

    さっぱりジューシー!レモンぽん酢照りチキン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ぽん酢にレモンでさっぱり!!疲れも吹き飛びます!!照りっとジューシーに焼き上げます^^お弁当にもおススメです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

    • 鶏もも肉
      大2枚・600g
    • 塩・こしょう
      少々
    • 片栗粉
      大さじ3
    • A
      ぽん酢
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      レモン汁・鶏がらスープの素
      各小さじ2
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • 適量
    • レタスなどの葉野菜やトマトなど
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れて、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉をまぶす。 A ぽん酢大さじ2、砂糖大さじ1、レモン汁・鶏がらスープの素各小さじ2、にんにくチューブ小さじ1を混ぜておく。

    • 1

      フライパン油を熱し、中火で鶏肉を焼く。

    • 2

      両面こんがり焼けたら、フライパンに出た油をキッチンペーパーで拭き取り、火を強めてフライパンを揺すりながら両面カリッと焼く。

    • 3

      カリッと焼けたら、Aを加えて照りっとするまで絡めたら出来上がり! 器に盛り、レタスなどの葉野菜やトマトなどを添える。

    ポイント

    ぽん酢は醤油の入りのタイプのぽん酢しょうゆを使っています。 レモン果汁は市販のレモン果汁100%で大丈夫です。 《2人分の場合》 鶏もも肉:大1枚・300g 塩・こしょう:少々 片栗粉:大さじ1.5 (A)ぽん酢:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)レモン汁・鶏がらスープの素:各小さじ1 (A)にんにくチューブ:小さじ1/2 油:適量 レタスなどの葉野菜やトマトなど:お好みで

    作ってみた!

    質問